fc2ブログ

黒埼茶豆豆腐(ゆのたに)・本にがりもめん(こなかわ)@新潟

新潟まで行って、というかどこに行ってもなんですが、
実は出かけ先の地元のスーパーを見ていくのが好き。
見かけないものが売っていたりして面白いのです。

今回も見て回ってきました。

豆腐と納豆が好きなのですが、これってスーパーでは
地元のものが多かったり特色があって面白いのです。

行ったお店で、購入してきたもの。

あっっ。ゆのたにの豆腐がある!
実は前の魚沼行でどっかにないかなと思っていて探せなかったもの。
いや、お店まで行けばあると思っていたのですが、
そこはちょっとそれるところだったので行けなかったのです。

前に食べておいしくて機会があれば買いたいと思ってたのです。
でもお高い。。。かなり悩む。
でもうまいはずだしなと思い購入しました。

ゆのたにの黒埼茶豆豆腐 300g 213円。
黒埼茶豆とうふ
新潟県産黒埼茶豆
新潟県産エンレイ大豆
天然にがり使用

もちろん消泡剤不使用。
最近この消泡剤が気になって^_^;
買うときチェックしてしまいます。

黒埼茶豆豆腐
黒埼茶豆はペーストされてはいっているのですね。
ちょっとざらつきがあるのはその茶豆ペーストかも。
んんー。これは枝豆っぽい。
豆の風味がすごくします。
おいしい。

もう1個。
三条市のこなかわというところの豆腐。
国産大豆ではなく北米産大豆のようです。

こなかわ 本にがりもめん
こちら80円くらいだったかな?
もめん豆腐でしたが、
柔らかで絹と木綿の中間くらいの食感。
普通といえば普通ですが、まずまずおいしいです。

(2017.1.21 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2017-02-19(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!