板そば@手打ち板そば 藤治朗(中山平温泉)
鳴子でお昼。
ちょっと気になっていたそば屋さんへ行ってみた。
普段入っていかない道を入っていくと・・・急な坂有り。
鳴子らどん温泉のちょうど手前にお店はありました。
途中看板も何カ所かあったので迷わないとは思います。
お昼時ではありましたが、鳴子だし。そんな混んでないのでは?
と思ったら、ならんでいました^_^;
うわーまじですか。確かに日曜だしなあ。。
どうしようか迷いましたが、ならびました。
結構待ちました。
中へ通されて注文。


メニューは写真付きなのでわかりやすくていいですね
お茶と漬け物。

この漬け物しょっぱかったー。
匂いもきついのでちょっと、、あれですね。。
そばが来たときは匂いがきついので遠ざけてしました。
板そば。850円。

3個ではありますが、天ぷらがつくのがうれしい。

そばはもうちょっと冷たくしめて欲しかったですが、
まずまずの歯ごたえでおいしいです。二八のようです。

そばつゆもおいしい。
冷めてるんだろなと思って後半で食べた天ぷらは
意外にも温かかったです。
混んでたからてっきり揚げて置いた冷めたものが出てくるのかと思ってて。
これはうれしい。
そば湯もいただいて満腹。
おいしかったです。
(2017.2.5 訪)
手打ち板そば 藤治朗
宮城県大崎市鳴子温泉星沼6-1
TEL 0229-87-2322
営業時間 11:00~14:30
定休日 火曜日
駐車場 あり
ちょっと気になっていたそば屋さんへ行ってみた。
普段入っていかない道を入っていくと・・・急な坂有り。
鳴子らどん温泉のちょうど手前にお店はありました。
途中看板も何カ所かあったので迷わないとは思います。
お昼時ではありましたが、鳴子だし。そんな混んでないのでは?
と思ったら、ならんでいました^_^;
うわーまじですか。確かに日曜だしなあ。。
どうしようか迷いましたが、ならびました。
結構待ちました。
中へ通されて注文。


メニューは写真付きなのでわかりやすくていいですね

お茶と漬け物。

この漬け物しょっぱかったー。
匂いもきついのでちょっと、、あれですね。。
そばが来たときは匂いがきついので遠ざけてしました。
板そば。850円。

3個ではありますが、天ぷらがつくのがうれしい。

そばはもうちょっと冷たくしめて欲しかったですが、
まずまずの歯ごたえでおいしいです。二八のようです。

そばつゆもおいしい。
冷めてるんだろなと思って後半で食べた天ぷらは
意外にも温かかったです。
混んでたからてっきり揚げて置いた冷めたものが出てくるのかと思ってて。
これはうれしい。
そば湯もいただいて満腹。
おいしかったです。
(2017.2.5 訪)
手打ち板そば 藤治朗
宮城県大崎市鳴子温泉星沼6-1
TEL 0229-87-2322
営業時間 11:00~14:30
定休日 火曜日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか