米沢の雪灯籠まつりは今回で40回だそうな。ほぉー。
もう寒いのが嫌で。誰かが来ない限り、ほぼ行かない行事です^_^;
今回はもちろん、行きましたよ。
うろうろ米沢市内を回っていて薄暗くなるあたりから雪灯籠へ。
うーん、足が冷える!
きっこさんもこのためにあたたかい服装で来ていました。
んでも寒いよね~。。。
とはいえ、後ほどテレビで見たら土曜日はとてもひどい天候だったようで
それに比べれば日曜日の方がまだ雪の降りもそんなにひどくなく、よかったのかな。









とてもきれいでした。
でも、足場はつるつるなところが多かったです。
ここからは米沢市役所駐車場。



(2017.2.12)
山形県内
|
2017-03-05(Sun) 00:00:00 |
トラックバック:(0) |
コメント:(8)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか