天領盃 生原酒 しぼりたて@天領盃(新潟県佐渡)
あー前の記事見たら3年ぶりですか。
今回新潟駅にたまたま出張販売に来ていた天領盃。
普段は置いていない天領盃 生原酒 しぼりたて、新潟駅ぽんしゅ館で販売しておりました。
うーんんん。悩む。他にもいろいろ買っちゃってるし。(もちろん日本酒です)
んでも試飲したら、やっぱりうまい。
それにこれは普段はどこにも置かないらしい。
前はネットで注文したんだもんなあ。
天領盃 生原酒 しぼりたて 720ml 1,300円。


うん。おいしい。
最初甘さが来て、あとでちょっと辛さも来るような感じでしたね。
(2017.1)
天領盃
http://www.tenryohai.jp/
今回新潟駅にたまたま出張販売に来ていた天領盃。
普段は置いていない天領盃 生原酒 しぼりたて、新潟駅ぽんしゅ館で販売しておりました。
うーんんん。悩む。他にもいろいろ買っちゃってるし。(もちろん日本酒です)
んでも試飲したら、やっぱりうまい。
それにこれは普段はどこにも置かないらしい。
前はネットで注文したんだもんなあ。
天領盃 生原酒 しぼりたて 720ml 1,300円。


うん。おいしい。
最初甘さが来て、あとでちょっと辛さも来るような感じでしたね。
(2017.1)
天領盃






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか