純米吟醸 惣邑 羽州誉@長沼合名会社(長井市)
酒ケーキの惣邑を食べて、気になっていました。
「日本酒ケーキ 惣邑@菓子司 福田屋(長井市)」

純米吟醸 惣邑 羽州誉。720ml 1,782円。
精米歩合 50%

自分的にはそんなに甘さは感じませんでした。
どちらかというと、少し辛みが来る感じ。
すっきり飲みやすいお酒で、食中酒にいいのかもしれません。
おいしくいただきました。
(2017.3)

「日本酒ケーキ 惣邑@菓子司 福田屋(長井市)」

純米吟醸 惣邑 羽州誉。720ml 1,782円。
精米歩合 50%

自分的にはそんなに甘さは感じませんでした。
どちらかというと、少し辛みが来る感じ。
すっきり飲みやすいお酒で、食中酒にいいのかもしれません。
おいしくいただきました。
(2017.3)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか