fc2ブログ

十割そば・そばぷりん・あげねっけ@愉多工房(ゆたこうぼう)宮城県岩出山

岩出山までそばを食べに行ってみました。
週末だけ営業しているそば屋さんです。

なかなか渋い外観です。
愉多工房

愉多工房

お店は4人掛けのテーブル1つとカウンター(5席ほど?)のみ。

テーブルはふさがっていたのでカウンターへ。
座ると同時に、今、「あげねっけ」作ってるんですが、どうですか?
といわれたので、あげねっけ 300円も注文することに。
あげねっけ

あげねっけは、そばがきを素揚げたもののようです。
ちょうど一口サイズで食べやすいです。
後で塩を振っているのでしょっぱすぎずちょうどよい味。
あつあつでおいしかったです。
愉多工房

5食限定の十割 平打ちそばをオーダーしました。

まずは漬け物が出てきました。
かぶ
カブの酢漬け。これがうまいんだ。
ちょうどいい味付け。

こちらは辛み大根とかんずり。
辛味大根 かんずり
かんずりはそばに直接付けて食べるようにとのこと。

十割 平打ちそば 850円
そば 平打ち
冷たくしめられていて、歯ごたえもいい。
そば 平打ち
これ、好きですね。おいしいです。
そばつゆもしょっぱすぎずにちょうどいい。
ここいいなあ。
実はそばだけだと850円ってちょっと高めかなと思ったのです。
(自分的にはですが)
もちろん、食べても安くはないとは思いますがリピも有りかなと思いました。

まあ、思ったのは、これを食べてってのもあるのですが

そばぷりん 200円
そばぷりん いちじくジャム

そばプリンの上にはたっぷりの黒みつソース。
トッピングはきなこかいちじくジャムか選べました。
いちじくジャムにしてもらいました。
そばぷりん イチジクジャム

黒みつソースはたっぷりですが、ちょっとゆるめてあるのか
思ったより激甘じゃないです。
そばぷりんと一緒に食べるとおいしい。
そばぷりんは、ミルク感がたっぷり!
ぷるぷるです。
うん。これ好き
山形市にある「琳」のそばプリンが好きだったのですが、
最初に食べたときよりもミルク感がだんだん薄まってきて、
黒みつ度合いも甘過ぎと感じられるようになってしまい残念だった。。
そこのより、こちらの方がいいですね。
やっぱミルク感たっぷり感じられた方がいい。

そばぷりん、とても気に入ったのでそれも含めて再訪有りですね。

(2017.2.25 訪)

愉多工房(ゆたこうぼう)
宮城県大崎市岩出山上野目字下橋本37-3
TEL 0229-72-0972
営業時間 11:00~15:00(なくなり次第終了)
定休日 月~金
※営業日が土・日・祝日のみ
駐車場 ?ある?路駐?
愉多工房
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べ歩き・宮城 | 2017-04-03(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!