fc2ブログ

無濾過純米生原酒 1.8L・しぼりたて生 本醸造生原酒 1.8L@会津ほまれ(喜多方市)

喜多方方面へお出かけ!

この日は会津ほまれの酒蔵まつり。
会津ほまれでは通常でも、ほぼほぼ無料試飲が出来きます。
それはこの酒蔵まつりでも。有料試飲もあるけどね。
ほかの酒蔵のお祭りや蔵開きなんかのイベントも行ったことがあるけど、
通常は無料試飲があるところでもお祭りの時などは無料試飲をしなかったりする。

ここは違うんだな-。
ばんばん試飲させてくれます。
しかも、この日は全商品10%引き!
すごいね。太っ腹。

買ってきたのはこちら。
會津ほまれ
しぼりたて生 本醸造生原酒 1.8L 2,670円
無濾過純米生原酒 1.8L 2,050円
(※この金額から10%引きで合計で4,248円、さらに端数の8円サービスでした)

生原酒が好きなんですよね。たぶん。

どちらもお手頃価格でうれしい。

無濾過

無濾過
無濾過純米生原酒はいつも飲んでるよりも思ったより
今回は渋みがある感じがしました。
無濾過だからかほんのり黄色いというか薄ーく色がついています。

本醸造
しぼりたて生 本醸造。
試飲してきたより家で飲んだ方が辛口に感じました。

さて、ほかにも・・・
酒粕詰め放題というのがあったので酒粕を買ってきました。
1回300円。
酒粕
詰めて家に帰ってきて何キロか計ってみると
酒粕

酒粕
8キロありました!冷蔵庫が酒粕でいっぱいです。

この日の喜多方のさくら。
喜多方 桜

喜多方 桜

(2017.4.23 購入)

会津ほまれhttps://www.aizuhomare.jp/shop/

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2017-05-04(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!