朝食セット@BIKiNi TAPA+(ビキニタパプラス)仙台駅
モーニングやってるんだなーと思い行ってみました。
写真を見てオムレツ&トーストセットに決めた。500円。

場所もいいせいかなかなか人が入っています。
時間帯が良かったのかすぐ入れましたが、
食べ終わって出る頃にはならんでいました。
先にコーヒーが来ました。
先かあ、ぬるくなっちゃうね。せめて一緒だといいんだけど。

来たパンとオムレツをみてあれ??写真とずいぶん違うぞ^_^;

オムレツめっちゃ小さい。
パンは8枚切りのものかな?これまためっちゃ薄いです。
全粒粉のトースト。薄くバター??なんだろうか?塗ってありました。
よくよく見るとサラダも写真より少ないなあ。
オムレツの中にはソーセージ?がカットされ入っていました。
上にちょこんと乗っかっていたマヨネーズがめちゃうまかった。
オニオンとガーリックが軽く入ってるんだろうか。
あまりお得感はないですが、500円という値段設定だと入りやすいんでしょうね。
このあとほかのところもぶらぶらと見て回ったらだいたい駅あたりでは
500円~600円くらいの価格設定でモーニングやってるところ多かったです。
今度はほかのところ行ってみたいかな。
(2017.4.16 訪)
BIKiNi TAPA+(ビキニタパプラス)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台
TEL 022-742-3238
営業時間
07:30~23:00
[モーニング]
07:30~10:00
[カフェタイム]10:00〜11:00
[ランチ]
11:00~15:00
[ティータイム]15:00〜17:00
[ディナー]
17:00~23:00
※LO 22:00(FOOD)、22:30(DRINK)
定休日 無休 ※エスパル仙台東館に準ずる
駐車場 なし
写真を見てオムレツ&トーストセットに決めた。500円。

場所もいいせいかなかなか人が入っています。
時間帯が良かったのかすぐ入れましたが、
食べ終わって出る頃にはならんでいました。
先にコーヒーが来ました。
先かあ、ぬるくなっちゃうね。せめて一緒だといいんだけど。

来たパンとオムレツをみてあれ??写真とずいぶん違うぞ^_^;

オムレツめっちゃ小さい。
パンは8枚切りのものかな?これまためっちゃ薄いです。
全粒粉のトースト。薄くバター??なんだろうか?塗ってありました。
よくよく見るとサラダも写真より少ないなあ。
オムレツの中にはソーセージ?がカットされ入っていました。
上にちょこんと乗っかっていたマヨネーズがめちゃうまかった。
オニオンとガーリックが軽く入ってるんだろうか。
あまりお得感はないですが、500円という値段設定だと入りやすいんでしょうね。
このあとほかのところもぶらぶらと見て回ったらだいたい駅あたりでは
500円~600円くらいの価格設定でモーニングやってるところ多かったです。
今度はほかのところ行ってみたいかな。
(2017.4.16 訪)
BIKiNi TAPA+(ビキニタパプラス)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台
TEL 022-742-3238
営業時間
07:30~23:00
[モーニング]
07:30~10:00
[カフェタイム]10:00〜11:00
[ランチ]
11:00~15:00
[ティータイム]15:00〜17:00
[ディナー]
17:00~23:00
※LO 22:00(FOOD)、22:30(DRINK)
定休日 無休 ※エスパル仙台東館に準ずる
駐車場 なし





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫