会員制居酒屋 結:2回目@米沢市中央
今回は前もって予約しました。
というか、予約しようとした日はいっぱいだということだったので、
電話した翌日に予約しました。
なぜなら刺身の盛り合わせをお願いしたかったから先に電話で予約したのです。
確か刺身は予約じゃないと対応できないってことだった気がしたので。
前回と同じくこたつ席を予約できました

うれしいこたつ。
さて、着いてからいろいろ説明してもらいました。
飲み放題コースもあってこちらのほうがお得らしい。


(ちなみにこの表示で金額が記載されてないものが500円だから結構種類がある)
2,500円コースが一番人気で500円までの飲み物から選べるらしい。
120分飲み放題+食べ物5品。
うん、確かにめっちゃ安い。
んでもなー、私飲みたいのお値段的にその上のものなんだよな。。
それにそんなに飲めないし。
と、一応、聞いてみた。
2人のうち1人だけ飲み放題って無理ですよね?
まあ、普通だめですよね。
しばらくいろいろ考えてくれましたが、結果、いいですよ。
今日はそんな混んでいないから調整してみますとのことでOK.
え、いいんですか。とてもありがたい。
んじゃま、とりあえず、どうしようかな。
前回やめておいた鬼山間 青飲んでみようかな。
鬼山間 青。600円。

これ特別本醸造なんですねー。
生酒。アルコール19度 精米歩合60%。
ほぼ忘れてしまいましたが、たぶんおいしかったです^_^;
思いのほか辛くなかったかも。

今回のお通しは冷奴でした。
玉ねぎときゅうりとマヨネーズ。おいしい。

そして頼んでおいた刺身盛り合わせ。1,500円。
うーん。どれもおいしーーー
さて、これから飲み放題に付く料理5品。
んでもさ、これ1人分じゃないよね?
かなりサービスしてくれたのでは??
まずだし巻き卵。

おいしかったー。

鶏のから揚げ。大きめが4個も。
フライドポテトもついてるし。
おいしかった。

枝豆。

焼きそば。
料理はね、もうおなかいっぱい。
そんでね、お酒もあのくらいの量だと私的には2杯で終了です。
次に飲んだのは羽根屋。600円。
もう一杯飲めるかなと思って仙禽は残したんだけど仙禽飲めばよかったなあ。

羽根屋もおいしかったんだけど、この前と印象が違った気がする。
今度は飲み放題コースにするかな。そんなに飲めないけど。
合計5,500円ととてもお安かった!
コスパ最高。日本酒の種類も多い。
私的には、もう米沢で飲むならもうここでいいと思わせるお店です。
おすすめ。
(2017.4.20 訪)
関連記事
「会員制居酒屋 結@米沢市中央」(2017.4.6up)
会員制居酒屋 結
http://www.with-yu.net/html/yui_top.html
山形県米沢市中央1-11-16 2階
TEL 070-6616-1825
営業時間 17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
定休日 日・月曜日
駐車場 なし
というか、予約しようとした日はいっぱいだということだったので、
電話した翌日に予約しました。
なぜなら刺身の盛り合わせをお願いしたかったから先に電話で予約したのです。
確か刺身は予約じゃないと対応できないってことだった気がしたので。
前回と同じくこたつ席を予約できました


うれしいこたつ。
さて、着いてからいろいろ説明してもらいました。
飲み放題コースもあってこちらのほうがお得らしい。


(ちなみにこの表示で金額が記載されてないものが500円だから結構種類がある)
2,500円コースが一番人気で500円までの飲み物から選べるらしい。
120分飲み放題+食べ物5品。
うん、確かにめっちゃ安い。
んでもなー、私飲みたいのお値段的にその上のものなんだよな。。
それにそんなに飲めないし。
と、一応、聞いてみた。
2人のうち1人だけ飲み放題って無理ですよね?
まあ、普通だめですよね。
しばらくいろいろ考えてくれましたが、結果、いいですよ。
今日はそんな混んでいないから調整してみますとのことでOK.
え、いいんですか。とてもありがたい。
んじゃま、とりあえず、どうしようかな。
前回やめておいた鬼山間 青飲んでみようかな。
鬼山間 青。600円。

これ特別本醸造なんですねー。
生酒。アルコール19度 精米歩合60%。
ほぼ忘れてしまいましたが、たぶんおいしかったです^_^;
思いのほか辛くなかったかも。

今回のお通しは冷奴でした。
玉ねぎときゅうりとマヨネーズ。おいしい。

そして頼んでおいた刺身盛り合わせ。1,500円。
うーん。どれもおいしーーー

さて、これから飲み放題に付く料理5品。
んでもさ、これ1人分じゃないよね?
かなりサービスしてくれたのでは??
まずだし巻き卵。

おいしかったー。

鶏のから揚げ。大きめが4個も。
フライドポテトもついてるし。
おいしかった。

枝豆。

焼きそば。
料理はね、もうおなかいっぱい。
そんでね、お酒もあのくらいの量だと私的には2杯で終了です。
次に飲んだのは羽根屋。600円。
もう一杯飲めるかなと思って仙禽は残したんだけど仙禽飲めばよかったなあ。

羽根屋もおいしかったんだけど、この前と印象が違った気がする。
今度は飲み放題コースにするかな。そんなに飲めないけど。
合計5,500円ととてもお安かった!
コスパ最高。日本酒の種類も多い。
私的には、もう米沢で飲むならもうここでいいと思わせるお店です。
おすすめ。
(2017.4.20 訪)
関連記事

「会員制居酒屋 結@米沢市中央」(2017.4.6up)
会員制居酒屋 結

山形県米沢市中央1-11-16 2階
TEL 070-6616-1825
営業時間 17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
定休日 日・月曜日
駐車場 なし





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫