会津 地鶏親子丼@会津 田舎家(喜多方市)
所用を済ませて喜多方まで行ってランチ。
ところが目的としていたお店に行ってみると、今日はもう終わったとのこと。。
14時までだったからまだ大丈夫だと思ってたんだけど・・・(13:30頃)
うーん。どうしよう。
歩いて駐車場まで帰るところにあったこちらに入ってみました。
前情報無しでしたが。
うーん空いてる。坂内(ラーメン)はめっちゃならんでたんだけど。(平日なのに)
靴を脱いで上がるタイプのお店でした。
メニュー表は外にも出ていたので親子丼に。

会津 地鶏親子丼 972円

ご飯は結構ある。そして、ご飯、とてもおいしいです。
炊き方がちょうどいいのか私の好みの固さ。

親子丼もまあまあおいしいです。
肉はむね肉でしたね。
味はまずまずかと思うのですが、卵の仕上がり具合が好みじゃなかったな-。
もうちょっと黄身の部分が生っぽいとろっとしていた方が好み。
これだと汁だくにして普通に煮込んだ感じ。
まあ、なので普通な味でした。
(2017.4.28 訪)
会津 田舎家
http://www.aizu-inakaya.com/
福島県喜多方市梅竹七二七六ー二
TEL 0241-23-2774
営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 なし

この後、また猪苗代まで行ってみたものの、、、
桜、咲いておらず。。

観音寺川。2種連続で行きましたが、ダメだったなー。
これは磐梯あたりかな?
こちらはきれいな桜でした。

ところが目的としていたお店に行ってみると、今日はもう終わったとのこと。。
14時までだったからまだ大丈夫だと思ってたんだけど・・・(13:30頃)
うーん。どうしよう。
歩いて駐車場まで帰るところにあったこちらに入ってみました。
前情報無しでしたが。
うーん空いてる。坂内(ラーメン)はめっちゃならんでたんだけど。(平日なのに)
靴を脱いで上がるタイプのお店でした。
メニュー表は外にも出ていたので親子丼に。

会津 地鶏親子丼 972円

ご飯は結構ある。そして、ご飯、とてもおいしいです。
炊き方がちょうどいいのか私の好みの固さ。

親子丼もまあまあおいしいです。
肉はむね肉でしたね。
味はまずまずかと思うのですが、卵の仕上がり具合が好みじゃなかったな-。
もうちょっと黄身の部分が生っぽいとろっとしていた方が好み。
これだと汁だくにして普通に煮込んだ感じ。
まあ、なので普通な味でした。
(2017.4.28 訪)
会津 田舎家

福島県喜多方市梅竹七二七六ー二
TEL 0241-23-2774
営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
定休日 不定休
駐車場 なし

この後、また猪苗代まで行ってみたものの、、、
桜、咲いておらず。。

観音寺川。2種連続で行きましたが、ダメだったなー。
これは磐梯あたりかな?
こちらはきれいな桜でした。






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫