ジェラートダブル(かぼちゃ・ブルーベリーカシス)@よってけポポラ(東根市)
前記事見てみるとほぼ4年ぶり。
前回ちょっと甘さが強い?
と思って足が遠のいてたんでしょう。
何にしようかな。。
ちなみにこの日は暑かったので混んでいました。
先に券売機で券を購入。

ジェラートダブルにしました。300円。

うーん。悩んでかぼちゃとブルーベリーカシスに。
ブルーベリーカシスは食べたことがないだろうと頼みました。
カシスのつぶつぶがめっちゃ酸っぱい。
ブルーベリージェラートは美味しいです。
かぼちゃもおいしい。かぼちゃはいいですね。好きです。
久しぶりに食べたらおいしかったです。
今ジェラートダブルで300円は安いよねー。
(2017.4.30 訪)
よってけポポラ
http://jahigashine.or.jp/index.php?id=6
前回ちょっと甘さが強い?
と思って足が遠のいてたんでしょう。
何にしようかな。。
ちなみにこの日は暑かったので混んでいました。
先に券売機で券を購入。

ジェラートダブルにしました。300円。

うーん。悩んでかぼちゃとブルーベリーカシスに。
ブルーベリーカシスは食べたことがないだろうと頼みました。
カシスのつぶつぶがめっちゃ酸っぱい。
ブルーベリージェラートは美味しいです。
かぼちゃもおいしい。かぼちゃはいいですね。好きです。
久しぶりに食べたらおいしかったです。
今ジェラートダブルで300円は安いよねー。
(2017.4.30 訪)
よってけポポラ






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか