fc2ブログ

村祐 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒@村祐

あるかどうかわからないけど、目指してみました。
岩室温泉近くにある酒屋さん。

行ってお店に入ってみると。
あった!村祐。
紺瑠璃がある!
紺瑠璃買い占めたい気持ちでしたが、ほかのお酒も見てみる。
うーん。やっぱここはいろいろあるな~。

お店の人と話をして常磐ラベルないんですよね~?と
聞いてみたところ、実は亀口取りがあるという。まじで?

ということで常磐ラベル 亀口取り 無濾過生原酒。3,564円購入です。
もちろん紺瑠璃も購入です。そのほかにもう1本購入。
さすがに一升瓶3本購入で限度ですね。うちの冷蔵庫を考えると。
(いや、実はこのときすでに冷蔵庫に一升瓶2本入ってたし!)

つーことで、亀口取り。
村祐

村祐

村祐 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒

村祐 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒

村祐 亀口取り 常盤ラベル 無濾過生原酒

亀口取り

亀口取り
おいしい。おりが入っています。
ちょっと常温に近くなるとピリピリ感が出てくる気がしました。
甘さと酸味バランス良い。
亀口取りだとちょっときつさがあるのかしら。

そんなにお酒のことは詳しくない自分だけど、
今のところこちらの村祐 常磐ラベルは唯一無二の存在。
おいしい。大好きなお酒です。

紺瑠璃はもうちょっとあとで飲みます♪

(2017.5.3 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2017-06-03(Sat) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

浪花屋旅館で日帰り入浴@月岡温泉(新潟県新発田市)

うわ。だいぶ久しぶりだったんだ。
そんなに間空いてたっけ??
もうちょっと来てたと思ったんだけど。

連休中でも日帰り入浴OKとはありがたい。
浪花屋旅館

女性風呂には3人ほど先客がおりました。
そして、ショウブの葉の束が浮いていました。
浪花屋旅館

湯口からの温度は48℃。浴槽内は44℃と熱めです。
今回は入浴後にほくろの大量発生がなかったですね。
ちょっと薄かったのかしら??
浪花屋旅館

でもいいお湯でした。

このあと月岡温泉街を散策してみました。
新しい施設も出来てお菓子屋とか団子屋とかも出来ていて、
なんだかすごく活性化してるなあと思いました。

休業したと思っていたさかえ館もなんだかやってるみたい?
だったので今度は確認に行ってみたいと思います。

月岡いいですねー。

(2017.5.5 訪)

前回の訪問時
月岡温泉 浪花屋旅館で日帰り入浴」(2014.8.17up)
再訪・月岡温泉 浪花屋旅館で日帰り入浴」(2015.7.18up)

月岡温泉 浪花屋旅館http://www.yoi-furo.com/
新潟県新発田市月岡温泉609-7 
TEL 0254-32-2010
日帰り入浴料金 700円
浪花屋旅館
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

温泉・新潟(旅館の食事等含む) | 2017-06-03(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!