豆腐@游泉(喜多方市)
通りかかったら「豆腐」というのが見えたので
いったん通り過ぎたけど戻って行ってみた。
入ると何名様ですかと聞かれた。
あ、ラーメン屋さんだからか。
あ、食事じゃないんですけど・・・。
と、豆腐の入っているケースが見えたので行ってみると、
とうふですか?何個ですか?と^^;
あとで考えてみれば営業時間終了間近だったので
ちょっとお店の方、急いでいたのかもしれませんね。
しかし、豆腐のところにも値段も何も書いていない。
そして豆腐のケースにも何もシール的なものは貼られていない。
何グラムでしょう?
というとわからなかったらしく、はかってくれました。
だいたい200g弱。お値段はたしか100円くらいだったかと思います。
社長が作ってるものでとのこと。
原材料名とかなんかそういうのも全く分からずの感じです。

見た感じのイメージよりかたい感じ。
まあ、味は普通ですね。
(2017.5.7 購入 食)
游泉
福島県喜多方市岩月町喜多方林崎621-1
TEL 0241-24-4735
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日(祝日を除く)
駐車場 あり
いったん通り過ぎたけど戻って行ってみた。
入ると何名様ですかと聞かれた。
あ、ラーメン屋さんだからか。
あ、食事じゃないんですけど・・・。
と、豆腐の入っているケースが見えたので行ってみると、
とうふですか?何個ですか?と^^;
あとで考えてみれば営業時間終了間近だったので
ちょっとお店の方、急いでいたのかもしれませんね。
しかし、豆腐のところにも値段も何も書いていない。
そして豆腐のケースにも何もシール的なものは貼られていない。
何グラムでしょう?
というとわからなかったらしく、はかってくれました。
だいたい200g弱。お値段はたしか100円くらいだったかと思います。
社長が作ってるものでとのこと。
原材料名とかなんかそういうのも全く分からずの感じです。

見た感じのイメージよりかたい感じ。
まあ、味は普通ですね。
(2017.5.7 購入 食)
游泉
福島県喜多方市岩月町喜多方林崎621-1
TEL 0241-24-4735
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日(祝日を除く)
駐車場 あり





もめん豆腐・あぶらあげ@阿部商店(新発田市滝)
新潟に行くと比較的よく通る道。
で、
いつも豆腐の旗が立っていたので気になっていた。
だけど、いつも営業時間内に通れない。
今回は営業時間内と思われる時間に通りかかったので立ち寄ってみました。
お店はかなり雑然としておりました。
んで、しばらく読んでみるとお店のかたが出てきました。

菅谷産大豆のおぼろ豆腐は売り切れたとのこと。
うーんそうか。
グラム数はだいたい600gらしいです。
だったらおぼろお得だったなあ。
せっかくなのでもめんとうふ(菅谷産) 200円とあぶらあげ(菅谷産)160円を購入。


600gで200円、国産大豆だったら安いよね。
食べてみて、味はまあ普通においしい感じ。
こちらはあぶらあげ。


あぶらあげとは言ったけど、厚揚げだよね?
こちらも、まあ普通。
まあ機会があったらまた買ってみてもいいけど。
安いですよね。量が多いし。
(2017.5.6 購入)
阿部酒店
新潟県新発田市滝421-1
TEL 0254-29-2021
駐車場 あり

で、
いつも豆腐の旗が立っていたので気になっていた。
だけど、いつも営業時間内に通れない。
今回は営業時間内と思われる時間に通りかかったので立ち寄ってみました。
お店はかなり雑然としておりました。
んで、しばらく読んでみるとお店のかたが出てきました。

菅谷産大豆のおぼろ豆腐は売り切れたとのこと。
うーんそうか。
グラム数はだいたい600gらしいです。
だったらおぼろお得だったなあ。
せっかくなのでもめんとうふ(菅谷産) 200円とあぶらあげ(菅谷産)160円を購入。


600gで200円、国産大豆だったら安いよね。
食べてみて、味はまあ普通においしい感じ。
こちらはあぶらあげ。


あぶらあげとは言ったけど、厚揚げだよね?
こちらも、まあ普通。
まあ機会があったらまた買ってみてもいいけど。
安いですよね。量が多いし。
(2017.5.6 購入)
阿部酒店
新潟県新発田市滝421-1
TEL 0254-29-2021
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか