番外自然酒 完熟舐瓜的生もと純米吟醸 無ろ過生原酒。
こちらの酒蔵、気になっていたのですよね。
たまたま機会があってのみました。

メロン的~とあると期待しちゃいますね。

精米歩合60%、アルコール16度。原酒です。
甘さ、ありますね。
メロン的といわれるとちょっと私ではわからないですが、
後味で辛みも来るような気もします。
実はこの日、3種類ほど飲み比べをしたのですが、
飲み比べなかったらおいしいんだけどなあと思っちゃいました。。
これ単体で飲んでみると飲み比べした時よりおいしく感じました。
(2017.5)
食べた・飲んだもの(含お酒)
|
2017-06-24(Sat) 00:00:00 |
トラックバック:(0) |
コメント:(0)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか