前にこちらのお酒もお店の方から勧められていたので購入。
鍋島 純米吟醸 五百万石。1,800ml 3,218円。

こちらも甘さがあるお酒と言うことでした。

開けてみると、ぴりぴり感があります。
炭酸じゃないけどそんな感じのしゅわっとする感じ。
このぴりぴり感、好きですねー。
でも生酒じゃないと思うから1回火入れしてるんでしょうね。
味的には甘さも感じますが、最後の後味が苦みがあるような気がしました。
うーん。この苦みいらないなー。
瓶を開けて、何日かすると
シュワシュワ感が抜けて、やや苦みも薄くなってきた気がします。
こちらもおいしいお酒でしたね。
(2017.6.3 購入)
食べた・飲んだもの(含お酒)
|
2017-07-09(Sun) 12:00:00 |
トラックバック:(0) |
コメント:(0)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか