モンブラン・ラムレザン・キャラメルロール@アムール・ド・ボンボン(郡山市)
郡山まで行くとなれば、とりあえずケーキ屋に電話。
取り置きをお願いしました。

モンブラン 399円
ラムレザン 430円
キャラメルのボンボンロール 280円
行ってみるとまだショーケースにはケーキはあった。
でも新商品がいろいろ出ていたらしく、
それらは割と売り切れてしまっていました。
うーん、Facebookあるんだから休みの告知だけじゃなく
新商品の写真と金額とかも載せて欲しい。。。
どうしようか迷いましたが、食べてみたい新商品は売り切れていたので
とりあえず取り置きをお願いしていたものだけ購入しました。
キャラメルのボンボンロール。
こちらのロールケーキは気になっていたけど食べたことがなかったので。

あ、キャラメルの味がちょうどよい。
ロール生地もふんわり。
キャラメルクリームの真ん中に少しだけカスタードクリームも入ってるみたいです。
うん。おいしいなー。
お初のラムレザン。
チョコのケーキですね。

うーん、チョコが濃厚!
だけど甘ったるくない。
甘さはありますが、くどくてあとに残るなんて事はない感じ。
下の部分にラムレーズンが入っている層があって
このラムレーズンがめっちゃラム酒がしみていてうまい。
上のチョコ部分ではラム酒感は感じないです。
チョコレートは生チョコっぽい感じでとてもおいしいんです。
濃厚、うまい。でもラムレーズン負けてない。
一番下に少しだけチョコのスポンジ部分があります。
もしかするとここにもラム酒使ってるのかな?
少しだけなのでちょっと分かりませんでしたが。
(その上の層がラムレーズンの層だった)
んで。ここで買うなら鉄板のモンブラン。
前回のことがあったので用心して食べてみましたが、
今回はぴりぴり感は全く感じず。
あのときだけだったのか?
なんにせよ良かったです。

中の栗はやはりきちんとカットされたものが入っていて食べやすい。
ラム酒がおいしい真ん中の部分の上下に栗があるのもうれしい。
なかなか行けない郡山ですが、ここは外せないです。
また行きます。
(2017.6.4 購入 翌朝 食)
前回の記事
「モンブラン・シュークリーム@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2016.5.16up)
「モンブラン・ブルーベリータルト・カライブ@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2016.6.3up)
「プリン@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2016.6.18up)
「モンブラン@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2017.1.25up)
アムール・ド・ボンボン
福島県郡山市菜根1-6-1
TEL 024-983-8118
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜・第二水曜
駐車場 あり

取り置きをお願いしました。

モンブラン 399円
ラムレザン 430円
キャラメルのボンボンロール 280円
行ってみるとまだショーケースにはケーキはあった。
でも新商品がいろいろ出ていたらしく、
それらは割と売り切れてしまっていました。
うーん、Facebookあるんだから休みの告知だけじゃなく
新商品の写真と金額とかも載せて欲しい。。。
どうしようか迷いましたが、食べてみたい新商品は売り切れていたので
とりあえず取り置きをお願いしていたものだけ購入しました。
キャラメルのボンボンロール。
こちらのロールケーキは気になっていたけど食べたことがなかったので。

あ、キャラメルの味がちょうどよい。
ロール生地もふんわり。
キャラメルクリームの真ん中に少しだけカスタードクリームも入ってるみたいです。
うん。おいしいなー。
お初のラムレザン。
チョコのケーキですね。

うーん、チョコが濃厚!
だけど甘ったるくない。
甘さはありますが、くどくてあとに残るなんて事はない感じ。
下の部分にラムレーズンが入っている層があって
このラムレーズンがめっちゃラム酒がしみていてうまい。
上のチョコ部分ではラム酒感は感じないです。
チョコレートは生チョコっぽい感じでとてもおいしいんです。
濃厚、うまい。でもラムレーズン負けてない。
一番下に少しだけチョコのスポンジ部分があります。
もしかするとここにもラム酒使ってるのかな?
少しだけなのでちょっと分かりませんでしたが。
(その上の層がラムレーズンの層だった)
んで。ここで買うなら鉄板のモンブラン。
前回のことがあったので用心して食べてみましたが、
今回はぴりぴり感は全く感じず。
あのときだけだったのか?
なんにせよ良かったです。

中の栗はやはりきちんとカットされたものが入っていて食べやすい。
ラム酒がおいしい真ん中の部分の上下に栗があるのもうれしい。
なかなか行けない郡山ですが、ここは外せないです。
また行きます。
(2017.6.4 購入 翌朝 食)
前回の記事

「モンブラン・シュークリーム@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2016.5.16up)
「モンブラン・ブルーベリータルト・カライブ@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2016.6.3up)
「プリン@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2016.6.18up)
「モンブラン@アムール・ド・ボンボン(郡山市)」(2017.1.25up)
アムール・ド・ボンボン
福島県郡山市菜根1-6-1
TEL 024-983-8118
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜・第二水曜
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか