マンゴープリン@モンテール
紀の国屋 武蔵村山本店
お友達から和菓子が届きました!うれし~。

最中が一番日持ちしなかったのでまず最中から。
最中は2種類入っていました。
1つはつぶあん。もう1つは栗あん。

つぶあん最中。
あーこれで分からないかもしれませんが
ちょうど真ん中に餅?が入っています。
うーん。自分的には餅はいらない。
がこの方が好まれるのかな。
がっつり甘いですが、おいしいです。

栗あん最中。こちらは餅入っていないです。
栗のつぶつぶが入っています。
こちらも最中らしい甘さ。
上り羊羹
なめらかな羊羹ですね。
サイズ的にいい感じ。
同じサイズのわらび羊羹。
こちらの方が上り羊羹よりも歯ごたえがあるというか、
かたさのある仕上がりです。
これは季節商品のようですね。
涼味のわらび餅。
中にわらび餅が入っていました。
ごちそうさまでした~。
(2016.7)
紀の国屋 武蔵村山本店
http://www.wagashi-kinokuniya.co.jp/index.html

最中が一番日持ちしなかったのでまず最中から。
最中は2種類入っていました。
1つはつぶあん。もう1つは栗あん。

つぶあん最中。
あーこれで分からないかもしれませんが
ちょうど真ん中に餅?が入っています。
うーん。自分的には餅はいらない。
がこの方が好まれるのかな。
がっつり甘いですが、おいしいです。

栗あん最中。こちらは餅入っていないです。
栗のつぶつぶが入っています。
こちらも最中らしい甘さ。
上り羊羹
なめらかな羊羹ですね。
サイズ的にいい感じ。
同じサイズのわらび羊羹。
こちらの方が上り羊羹よりも歯ごたえがあるというか、
かたさのある仕上がりです。
これは季節商品のようですね。
涼味のわらび餅。
中にわらび餅が入っていました。
ごちそうさまでした~。
(2016.7)
紀の国屋 武蔵村山本店






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか