自家製 ぶたみそとくるみベーグル・文旦ピールとプルーンベーグル@山ベーグル(東根市)
土曜日の16時くらいだったかなあ。
もうないんだろうなと思ったけど、近くまで行ったのでのぞいてみることに。
あ、まだ残ってるのある。
買ってみました。
自家製ぶたみそとくるみ。220円。
惣菜系ベーグルですよね。


くるみもざっくり入ってたし、思ったより豚味噌もしっかり入ってた。
豚ひき肉の味噌味。おいしいです。
もしかするとしょっぱいかな?
と思って自分でレタスと温泉卵を足しました。

おいしかった。
もう1つ。文旦ピールとプルーン。220円。

先ほどの豚味噌もそうでしたが、トングでつかんでみるとわりと重さがある。
こちらはすぐ食べないので冷凍していました。
自然解凍後、オーブントースターで温める。
脇に付いているものがぽろぽろと取れる。
飾りなんでしょうけどちょっと困る^_^;
ベーグル生地のくせがちょっと感じられる。
私が思ったのはよくある茶色い紙袋の匂いに似てるくせ。
もしかしたら紙袋の匂い移ったのかな?

こちらもプルーンがところによりたっぷりと入ってあり満足。
文旦ピールもいい感じのアクセントになっていました。
トースターで焼いたので外側はぱりっと。
中は冷凍のせいかどうかは分かりませんが、
ちょっとぱさつきを感じるかも。
とはいえ、以前行ったときの評価よりも断然良かったです。
選ぶ物にもよるのかも。今回食べたものは気に入りました。
立地的には実家に行ったときにはとても寄りやすいところなのでまた行くかも。
(2017.7.1 購入)
関連記事
「バジルチーズベーグル@山ベーグル(東根市)」(2017.3.3up)
山ベーグル
https://twitter.com/yamabagel
山形県東根市中央東三丁目1326-2
TEL 0237-56-3370
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
もうないんだろうなと思ったけど、近くまで行ったのでのぞいてみることに。
あ、まだ残ってるのある。
買ってみました。
自家製ぶたみそとくるみ。220円。
惣菜系ベーグルですよね。


くるみもざっくり入ってたし、思ったより豚味噌もしっかり入ってた。
豚ひき肉の味噌味。おいしいです。
もしかするとしょっぱいかな?
と思って自分でレタスと温泉卵を足しました。

おいしかった。
もう1つ。文旦ピールとプルーン。220円。

先ほどの豚味噌もそうでしたが、トングでつかんでみるとわりと重さがある。
こちらはすぐ食べないので冷凍していました。
自然解凍後、オーブントースターで温める。
脇に付いているものがぽろぽろと取れる。
飾りなんでしょうけどちょっと困る^_^;
ベーグル生地のくせがちょっと感じられる。
私が思ったのはよくある茶色い紙袋の匂いに似てるくせ。
もしかしたら紙袋の匂い移ったのかな?

こちらもプルーンがところによりたっぷりと入ってあり満足。
文旦ピールもいい感じのアクセントになっていました。
トースターで焼いたので外側はぱりっと。
中は冷凍のせいかどうかは分かりませんが、
ちょっとぱさつきを感じるかも。
とはいえ、以前行ったときの評価よりも断然良かったです。
選ぶ物にもよるのかも。今回食べたものは気に入りました。
立地的には実家に行ったときにはとても寄りやすいところなのでまた行くかも。
(2017.7.1 購入)
関連記事

「バジルチーズベーグル@山ベーグル(東根市)」(2017.3.3up)
山ベーグル

山形県東根市中央東三丁目1326-2
TEL 0237-56-3370
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか