荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸@加茂錦酒造
加茂錦の荷札酒、気になっていたお酒です。
見つけたので購入。
加茂錦の米袋っぽい袋にに入ったお酒はだーいぶ前に飲んでいたことはあったのですが、
こちらの荷札酒は初。
雑誌か何かで見かけて荷札酒を飲みたかったんです。
杜氏さんが若いんですよ。

荷札酒 純米大吟醸 1.8L 3,218円。
純米大吟醸だったらお安い方かと思います。


飲む前に香り。
香り、とてもいい香りがします。
飲むと最初にシュワッとしたほんとにかすかな炭酸系の感じ。
これ・・・・めちゃうまい。好みです。
甘さがあります。うわー。これおいしいなー。
実は購入したのは郡山市。
もっと近くに扱ってるところないかしら^・^;
これ、とても好きです。おいしい。
酸味もないですね。
開栓して何日か経つと、やっぱりシュワシュワ感は抜けます。
もともとがかすかに感る程度だったので。
これもとても好きなお酒になりました。
(2017.7.8 購入)
見つけたので購入。
加茂錦の米袋っぽい袋にに入ったお酒はだーいぶ前に飲んでいたことはあったのですが、
こちらの荷札酒は初。
雑誌か何かで見かけて荷札酒を飲みたかったんです。
杜氏さんが若いんですよ。

荷札酒 純米大吟醸 1.8L 3,218円。
純米大吟醸だったらお安い方かと思います。


飲む前に香り。
香り、とてもいい香りがします。
飲むと最初にシュワッとしたほんとにかすかな炭酸系の感じ。
これ・・・・めちゃうまい。好みです。
甘さがあります。うわー。これおいしいなー。
実は購入したのは郡山市。
もっと近くに扱ってるところないかしら^・^;
これ、とても好きです。おいしい。
酸味もないですね。
開栓して何日か経つと、やっぱりシュワシュワ感は抜けます。
もともとがかすかに感る程度だったので。
これもとても好きなお酒になりました。
(2017.7.8 購入)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか