ジェラート(嶽きみ・ほうじ茶)@秋保ヴィレッジ(ピクニックカフェ)
おはぎを食べ終わったら秋保ヴィレッジへ移動。
秋保まで来たら割と立ち寄っています。
ジェラートもあるし、フードコートもある。
ジェラート食べてみた。

ジェラートダブル。420円。
嶽きみは青森県岩木山の麓で収穫されたブランドとうもろこし。
うん、トウモロコシ~という感じ。おいしいです。
ほうじ茶は、お茶屋さんのお茶なのでこれまたおいしいですよ。
(2017.7.30 訪)
秋保ヴィレッジ
http://akiu-village.jp/
秋保まで来たら割と立ち寄っています。
ジェラートもあるし、フードコートもある。
ジェラート食べてみた。

ジェラートダブル。420円。
嶽きみは青森県岩木山の麓で収穫されたブランドとうもろこし。
うん、トウモロコシ~という感じ。おいしいです。
ほうじ茶は、お茶屋さんのお茶なのでこれまたおいしいですよ。
(2017.7.30 訪)
秋保ヴィレッジ






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか