fc2ブログ

おばけかぼちゃコンテスト 2017

タイミングが合ったので初めて行ってみました。

会場に行くと、入り口で名前を書くと大会プログラムと抽選番号を渡されます。
大会終了時に抽選会がありそのときに発表される。
そのときいないとだめ^^;

おばけかぼちゃ
かぼちゃの重量を量る以外にも
ステージではいろいろ催し物とかがあったりします。
小学生の出し物的なものとか。

会場ではかぼちゃスープが無料でいただけます。
かぼちゃスープ、らしい
かぼちゃスープとは言いますが、
ほぼほぼ、かぼちゃは入っていません。
かぼちゃ入ってたのかしら?

入っていた具材はじゃがいも、ゴボウ、にんじん、麩、豚肉など。
主にじゃがいもの存在が大きいです。
珍しいことに結構ニンニクがきいているスープでした。
(具材的にほとんど豚汁だけど)

会場の奥の方で「下水道クイズ」的なところが有り、
答えるといろいろもらえました。
これが結構うれしいものたっぷり。
下水道エコバッグ

下水道クイズ、アンケートの景品

会場的に広くはないのでわりとこじんまりしたイメージですが、
無料で楽しめたイベントでした。

(2017.9.10)
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

山形県内 | 2017-09-11(Mon) 20:55:06 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

タリアテッレ ピエモンテ風ラグーソース@トラットリアエッセ(仙台市青葉区)

ランチ予約していました。
行ってみるとすべて予約席。
ここも前から行ってみたかったお店。
土日祝日とかは別のメニューになりますって、HPに記載してあったから
土日とかだとたぶん金額が上がるのだと思う。

平日のランチは1,180円+税~。
ランチコースも1,880円+税~あります。

本日のパスタが1,180円+税でしたが、
この日のパスタはグアンチャーレとキャベツ、玉ねぎのスパゲッティ 白ワイン風味。
あまり心ひかれず。。

定番ランチメニューの中からタリオリーニ ピエモンテ風ラグーソースをお願いしました。
1,280円+税(1,382円くらいです)
自家製パン、スープ、サラダ、飲み物付き。

パスタの麺はタリオリーニをタリアテッレに替えられます、
ということだったのでタリアテッレにしていただきました。

最初に温められた自家製パンが出てきました。
パン
塩気がとても効いていましたが、おいしかったです。
でもパンは出来ればパスタと一緒くらいに出して欲しいな-。
せっかく温められてるのに冷めちゃうし。
パスタのソース付けて食べたりもしたい。

スープとサラダ。
スープ サラダ
サラダは酸味のきいたドレッシングがなじませてありました。
スープはバターナッツ(かぼちゃ)のスープ。
上に少量だけシナモンが乗っていました^・^;
最初にこそを飲んじゃったので大丈夫!

こちらは友人が頼んだ本日のパスタ。
本日のパスタ
塩味でそこそこ普通な感じ。

ピエモンテ風ラグーソース タリアテッレ。
タリアテッレ ピエモンテ風ラグーソース
見た感じもおいしそう。
肉が結構入っていていい感じ~。
うん、これおいしいです!
これにして良かった~~

パスタもこのソースに合います。
うーん。満足。肉がたっぷりあったのがいい。
ソースもたっぷりだったので残しておいたパンに付けて食べました。おいしい。

満足感は頼んだメニューによるかもしれませんね。

食後のホットコーヒー。
コーヒー
金額的にまあ妥当なのかなと思いました。
おいしかったです。

(2017.8.15 訪)

トラットリアエッセ
宮城県仙台市青葉区大町1-1-8 第3青葉ビル1F
TEL 022-797-5301
営業時間
11:30~15:00 17:30~22:30(LO 22:00)
日曜:11:30~15:00 17:30~22:00(LO 21:30)
定休日 水曜日
駐車場 なし
トラットリアS
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べ歩き・宮城 | 2017-09-11(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!