季節のパフェ@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド)上山市
パフェを食べに再訪-。
季節的に桃があるかなと思って行ってみました。
季節のパフェ。648円。


入っているソフトクリームは桃とバニラのミックスソフト。
桃部分、結構酸味がありますが甘さもしっかり。
おいしいです。
普通のバニラソフトもなんだか甘くなった??印象。

乗っているフルーツがだいぶ前に来たときより寂しくなったなーと思いました。
そういえば、今回、前に来たときはついてきていた
パフェ用のコースターや果物の皮入れ用の小さい器とかもう持ってきてなかったですね。
プラムが甘くておいしかった。
メロンは固かった。
桃もかためのものばかりで正直いまいち。
パフェは中に生クリームも少し入っていて、
コーンフレークの下に桃だけ3カットくらいあったけど、
これもかたくて甘みもそんなにないものでした。
ちょっとがっかりかな。
(2017.8.20 訪)
前回の記事
「秋パフェ@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド)上山市」(2013.12.26up)
「秋パフェ@HATAKE Cafe(髙橋フルーツランド)上山市」(2014.10.30up)
「ミニソフトクリーム@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド内)上山市」(2015.6.24up)
「ソフトクリーム@HATAKE Cafe(上山市)」(2016.7.23up)
HATAKE Cafe(高橋フルーツランド内)
山形県上山市阿弥陀地185
TEL 023-673-4706/FAX 023-673-2737
営業時間 10:00~16:00(ランチ 11:30~14:00)
定休日 木曜日
駐車場 あり

季節的に桃があるかなと思って行ってみました。
季節のパフェ。648円。


入っているソフトクリームは桃とバニラのミックスソフト。
桃部分、結構酸味がありますが甘さもしっかり。
おいしいです。
普通のバニラソフトもなんだか甘くなった??印象。

乗っているフルーツがだいぶ前に来たときより寂しくなったなーと思いました。
そういえば、今回、前に来たときはついてきていた
パフェ用のコースターや果物の皮入れ用の小さい器とかもう持ってきてなかったですね。
プラムが甘くておいしかった。
メロンは固かった。
桃もかためのものばかりで正直いまいち。
パフェは中に生クリームも少し入っていて、
コーンフレークの下に桃だけ3カットくらいあったけど、
これもかたくて甘みもそんなにないものでした。
ちょっとがっかりかな。
(2017.8.20 訪)
前回の記事

「秋パフェ@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド)上山市」(2013.12.26up)
「秋パフェ@HATAKE Cafe(髙橋フルーツランド)上山市」(2014.10.30up)
「ミニソフトクリーム@HATAKE Cafe(高橋フルーツランド内)上山市」(2015.6.24up)
「ソフトクリーム@HATAKE Cafe(上山市)」(2016.7.23up)
HATAKE Cafe(高橋フルーツランド内)
山形県上山市阿弥陀地185
TEL 023-673-4706/FAX 023-673-2737
営業時間 10:00~16:00(ランチ 11:30~14:00)
定休日 木曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか