シュー・ア・ラ・クレーム・コム イタリアン・クロワッサン@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市
なかなか鶴岡は遠く感じてしまう。
近かったらもっとちょくちょく行きたいお店。
ちょっとお高めですが、こちら好きですね。
行く前にクロワッサンだけ取り置きをお願いしました。
ランチ後、行ってみれば、、、パンはクイニーアマン1個残っているのみで
すべて完売^_^;
やっぱり最初にここに立ち寄るべきかも。
イートインしたいのでついランチ後になってしまう。
鶴岡に行ったらランチ前に行って
取り置きをお願いした後ランチのほうがいいのかもなあ。
そしてランチ後また行ってイートイン。
いろいろ食べたかったですが、思ったより満腹感がおさまらず
2個のみイートイン。
私的にはやっぱり食べたいシュー・ア・ラ・クレーム。180円。


クリームがやっぱりおいしい。
今回、皮がちょっと苦味があったか?
でもとてもおいしい。シュークリームはここが一番好き。おいしい
そんでここは、皿も冷え冷えですごい。
ちゃんとしてますね~。
それと今回はコム イタリアン 430円。

オーボナクイユ風ティラミスのようです。
おいしいー。
甘さ控えめですね。
テイクアウトのクロワッサン。
翌日には食べれなかったので冷凍しました。
解凍してオーブントースターで温めて食べました。
クロワッサン。190円。


うーん。やっぱりめちゃうまい。
自分的にはここのが一番好き。
おいしー。
鶴岡に行った際は必ず立ち寄りたい場所です。
というか、今回はほぼここ目的みたいなもんだったんですけどね。
(2017.9.9 訪)
関連記事
「シュー・ア・ラ・クレーム・モンブラン・クイニーアマン・デニッシュカシスマロン・パン・オ・ショコラ@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市」(2016.4.7up)
「シュー・ア・ラ・クレーム・バスティーユ・タンタシオン(紅茶)@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市」(2017.4.17up)
「クロワッサン・カヌレ@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市」(2017.4.18up)
Patisserie Au Bon Accueil/パティスリー・オーボナクイユ
山形県鶴岡市大宝寺字日本国378-47
TEL 0235-33-9403
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

近かったらもっとちょくちょく行きたいお店。
ちょっとお高めですが、こちら好きですね。
行く前にクロワッサンだけ取り置きをお願いしました。
ランチ後、行ってみれば、、、パンはクイニーアマン1個残っているのみで
すべて完売^_^;
やっぱり最初にここに立ち寄るべきかも。
イートインしたいのでついランチ後になってしまう。
鶴岡に行ったらランチ前に行って
取り置きをお願いした後ランチのほうがいいのかもなあ。
そしてランチ後また行ってイートイン。
いろいろ食べたかったですが、思ったより満腹感がおさまらず
2個のみイートイン。
私的にはやっぱり食べたいシュー・ア・ラ・クレーム。180円。


クリームがやっぱりおいしい。
今回、皮がちょっと苦味があったか?
でもとてもおいしい。シュークリームはここが一番好き。おいしい

そんでここは、皿も冷え冷えですごい。
ちゃんとしてますね~。
それと今回はコム イタリアン 430円。

オーボナクイユ風ティラミスのようです。
おいしいー。
甘さ控えめですね。
テイクアウトのクロワッサン。
翌日には食べれなかったので冷凍しました。
解凍してオーブントースターで温めて食べました。
クロワッサン。190円。


うーん。やっぱりめちゃうまい。
自分的にはここのが一番好き。
おいしー。
鶴岡に行った際は必ず立ち寄りたい場所です。
というか、今回はほぼここ目的みたいなもんだったんですけどね。
(2017.9.9 訪)
関連記事

「シュー・ア・ラ・クレーム・モンブラン・クイニーアマン・デニッシュカシスマロン・パン・オ・ショコラ@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市」(2016.4.7up)
「シュー・ア・ラ・クレーム・バスティーユ・タンタシオン(紅茶)@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市」(2017.4.17up)
「クロワッサン・カヌレ@Patisserie Au Bon Accueil(パティスリー・オーボナクイユ)鶴岡市」(2017.4.18up)
Patisserie Au Bon Accueil/パティスリー・オーボナクイユ
山形県鶴岡市大宝寺字日本国378-47
TEL 0235-33-9403
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫