ジェラートダブル(@ジェラテリア・レガーロ(新潟県)
前回から3年も経ったのか-。
久しぶりにレガーロに行ってきました。
今回の新潟の目的はほぼほぼ岩室まで行くことにあったのですが、
そこまで行ったららレガーロは外せないのです。
(前回はあきらめましたが)
お店の外までならんでる。
けど待ちます。
こちらは最初に券売機で券をを買います。

それから注文をするのですが、
とりあえず近くに行くまでジェラート、何があるか見えません。
どの組み合わせにしようか悩んでると順番が来てしまってあわあわ。
ならんでいる間に悩めればスムーズに注文できるんだけどなあ。

ジェラートカップダブル 400円。値上がりしたんですね。
紫いもといちごのミルフィーユにしました。
外にある椅子に座って食べました。
が、ちょっとトイレの近くでちょっとあれではありました。
車まで戻れば羊の匂いがするしでなかなか微妙な感じ。

紫いもはめっちゃ紫いも!笑
濃厚ですが、甘さはわりと控えめな方かな。
ちょうどいいです。
苺のミルフィーユは凍った苺がところどころに入っていておいしい。
パイっぽい生地はなんかかけらが1個入っていただけでした。
ボリュームたっぷりでおいしい。
フレーバーがいろいろあるのはうれしいですね。
またこちらまで行ったら寄りたいです。
(2017.9.16 訪)
関連記事
「牧場ミルク&マンゴー@ジェラッテリア・レガーロ(新潟県岩室)」(2014.7.16up)
ジェラテリア・レガーロ
https://www.fujitafarm1866.com/stores/gelateria-regalo/
新潟県新潟市西蒲区橋本240−7
Tel: 0256-82-0455
Fax: 0256-82-0455
営業時間・定休日については上記HPをご確認ください。
駐車場 あり
久しぶりにレガーロに行ってきました。
今回の新潟の目的はほぼほぼ岩室まで行くことにあったのですが、
そこまで行ったららレガーロは外せないのです。
(前回はあきらめましたが)
お店の外までならんでる。
けど待ちます。
こちらは最初に券売機で券をを買います。

それから注文をするのですが、
とりあえず近くに行くまでジェラート、何があるか見えません。
どの組み合わせにしようか悩んでると順番が来てしまってあわあわ。
ならんでいる間に悩めればスムーズに注文できるんだけどなあ。

ジェラートカップダブル 400円。値上がりしたんですね。
紫いもといちごのミルフィーユにしました。
外にある椅子に座って食べました。
が、ちょっとトイレの近くでちょっとあれではありました。
車まで戻れば羊の匂いがするしでなかなか微妙な感じ。

紫いもはめっちゃ紫いも!笑
濃厚ですが、甘さはわりと控えめな方かな。
ちょうどいいです。
苺のミルフィーユは凍った苺がところどころに入っていておいしい。
パイっぽい生地はなんかかけらが1個入っていただけでした。
ボリュームたっぷりでおいしい。
フレーバーがいろいろあるのはうれしいですね。
またこちらまで行ったら寄りたいです。
(2017.9.16 訪)
関連記事
「牧場ミルク&マンゴー@ジェラッテリア・レガーロ(新潟県岩室)」(2014.7.16up)
ジェラテリア・レガーロ

新潟県新潟市西蒲区橋本240−7
Tel: 0256-82-0455
Fax: 0256-82-0455
営業時間・定休日については上記HPをご確認ください。
駐車場 あり




