大浦葡萄酒(赤)・赤湯ヌーボー@大浦葡萄酒(南陽市赤湯)
酒が切れた。
近所のスーパーで購入です。
ワイン久しぶりだなあ。
さらに久しぶりの赤ワイン。


ワインらしい酸味は結構ありますが、渋みは少ない方。
なのでまあ飲みやすいです。
ワインってアルコール度数がちょっと低めだったりするのですぐなくなっちゃいますね。
そして同じく大浦葡萄酒の赤湯ヌーボーも買いました。
甘くて飲みやすいので前はだいぶ飲みました。
おいしいですね。ただ、飲みやすいのでなくなるの早いです。。
めんどいので写真UPしません^^;
んでこの後しばらく買いに行けないのでワイン続きです。
あー旨い日本酒飲みたいっ。
(2017.10)
大浦葡萄酒
http://ourawine.com/index.html
近所のスーパーで購入です。
ワイン久しぶりだなあ。
さらに久しぶりの赤ワイン。


ワインらしい酸味は結構ありますが、渋みは少ない方。
なのでまあ飲みやすいです。
ワインってアルコール度数がちょっと低めだったりするのですぐなくなっちゃいますね。
そして同じく大浦葡萄酒の赤湯ヌーボーも買いました。
甘くて飲みやすいので前はだいぶ飲みました。
おいしいですね。ただ、飲みやすいのでなくなるの早いです。。
めんどいので写真UPしません^^;
んでこの後しばらく買いに行けないのでワイン続きです。
あー旨い日本酒飲みたいっ。
(2017.10)
大浦葡萄酒






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか