酒と魚 watabe(仙台市)
友人と待ち合わせして2件目へ。
あては全くなく、ふらふらと歩いて行きました。
うーん、どこにしよう??
歩いて行って気になったところへ、と思ったんだけど、
あ、壱弐参横丁とか行ってみようかな。
基本狭いお店ばかりですが、ぶらぶら見て歩いてみると
日本酒のラベルを貼ってあるお店発見。
席も空いてるみたい、どうしよう。
友人が気になるときは入っちゃった方がいいよ!と言うので
前情報無しですが入ってみることに。
お店に入って、ちらちらと歩きながらテーブルを見てみると、あれ。
テーブルに灰皿、置いてるところない。
もしかして?
と席に着いてみると、禁煙のマークが!!
まじでー。うれしい。探していたの禁煙でお酒が飲めるお店。
って事で偶然ながら禁煙のお店に入れました。うれしい。
日本酒もそんなにはないですが、県外のお酒がある。
お値段はちょっと高めかな?と思いました。


風の森があるので風の森にしました。
純米 風の森 秋津穂。580円+税

結構酸味がありますね。
風の森は好きなお酒です。
もしかしたらもう残り少なくなっていたので開封して結構経っていたのかな?
お通し、たことしらす?

残念ながらどちらも食べれないのでお返ししたところ、
別のものに替えてくれました。

ありがたい。すみません。
これかわいかったんだー。
たまたま私が座った席にだけあった箸置き。

まいたけとアスパラの天ぷら。730円+税

揚げたて、あつあつ。おいしかった。
揚げ出し豆腐。580円+税

いかげそ揚げ。580円+税
あ、写真ない。
日本酒は獺祭があったので獺祭。680円+税。
これも写真ないな^^;
醸し人九平次 780円+税


おいしいです。
お会計は合計で7,100円でした。
煙害がないところで飲めて、話も弾んであっという間でした。楽しかった。
(2017.10.8 訪)
酒と魚 watabe
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁
TEL 022-266-1108
営業時間 18:00~25:00
定休日 火曜日
駐車場 なし

あては全くなく、ふらふらと歩いて行きました。
うーん、どこにしよう??
歩いて行って気になったところへ、と思ったんだけど、
あ、壱弐参横丁とか行ってみようかな。
基本狭いお店ばかりですが、ぶらぶら見て歩いてみると
日本酒のラベルを貼ってあるお店発見。
席も空いてるみたい、どうしよう。
友人が気になるときは入っちゃった方がいいよ!と言うので
前情報無しですが入ってみることに。
お店に入って、ちらちらと歩きながらテーブルを見てみると、あれ。
テーブルに灰皿、置いてるところない。
もしかして?
と席に着いてみると、禁煙のマークが!!
まじでー。うれしい。探していたの禁煙でお酒が飲めるお店。
って事で偶然ながら禁煙のお店に入れました。うれしい。
日本酒もそんなにはないですが、県外のお酒がある。
お値段はちょっと高めかな?と思いました。


風の森があるので風の森にしました。
純米 風の森 秋津穂。580円+税

結構酸味がありますね。
風の森は好きなお酒です。
もしかしたらもう残り少なくなっていたので開封して結構経っていたのかな?
お通し、たことしらす?

残念ながらどちらも食べれないのでお返ししたところ、
別のものに替えてくれました。

ありがたい。すみません。
これかわいかったんだー。
たまたま私が座った席にだけあった箸置き。

まいたけとアスパラの天ぷら。730円+税

揚げたて、あつあつ。おいしかった。
揚げ出し豆腐。580円+税

いかげそ揚げ。580円+税
あ、写真ない。
日本酒は獺祭があったので獺祭。680円+税。
これも写真ないな^^;
醸し人九平次 780円+税


おいしいです。
お会計は合計で7,100円でした。
煙害がないところで飲めて、話も弾んであっという間でした。楽しかった。
(2017.10.8 訪)
酒と魚 watabe
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁
TEL 022-266-1108
営業時間 18:00~25:00
定休日 火曜日
駐車場 なし





