成城石井 プレミアムチーズケーキ・ミックススコーン(チョコと胡桃・かぼちゃ)@成城石井
ラーメン屋で待ち時間があったし、時間がないーってことに。
今回はほぼほぼ駅から出てないな。
最後に成城石井でお買い物。
前回なかったのもあったし。
とりあえずプレミアムチーズケーキ 790円+税(853円くらい)


日持ちは3日ほどですね。
常温保存でいいようです。

下段にはキビ糖を使ったスポンジ生地、中段にはベイクドチーズケーキ、
上段にはサクサクのシュトロイゼルと、3層のおいしさが詰まったチーズケーキ。
とのこと。
ベイクドチーズケーキの部分にはスライスアーモンドとレーズンが入っています。
食感がいいですね~。
チーズケーキも濃厚でおいしい。
前食べたのよりこっちの方が好きかも。
常温で食べるのと冷やして食べるの、両方試してみました。
うーん。私的には常温で食べる方が好きかな。
ミックススコーン(チョコと胡桃・かぼちゃ)
この日ちょっと安くなってたのかも?399円+税(431円くらい)



前にチョコと胡桃は買っていたのですが、今回かぼちゃとのミックスがあったので購入。

チョコと胡桃はやっぱおいしい。
チョコが入ってるけど結構しっかりめに温めても大丈夫みたい。
しっかりめに温めると外側がさくっとちょっとかりっとしてすごくいいです。
カボチャスコーンはかぼちゃの種が結構いい感じのアクセントになりますね。
こちらもしっかり温めていただきました。
おいしかった。
(2017.10.9 購入)
関連記事
「北海道産小豆と有機豆乳の和プレミアムチーズケーキ・自家製 チョコと胡桃のスコーン・豆腐@成城石井」(2017.9.20up)
成城石井
http://www.seijoishii.co.jp/
成城石井仙台エスパル店
今回はほぼほぼ駅から出てないな。
最後に成城石井でお買い物。
前回なかったのもあったし。
とりあえずプレミアムチーズケーキ 790円+税(853円くらい)


日持ちは3日ほどですね。
常温保存でいいようです。

下段にはキビ糖を使ったスポンジ生地、中段にはベイクドチーズケーキ、
上段にはサクサクのシュトロイゼルと、3層のおいしさが詰まったチーズケーキ。
とのこと。
ベイクドチーズケーキの部分にはスライスアーモンドとレーズンが入っています。
食感がいいですね~。
チーズケーキも濃厚でおいしい。
前食べたのよりこっちの方が好きかも。
常温で食べるのと冷やして食べるの、両方試してみました。
うーん。私的には常温で食べる方が好きかな。
ミックススコーン(チョコと胡桃・かぼちゃ)
この日ちょっと安くなってたのかも?399円+税(431円くらい)



前にチョコと胡桃は買っていたのですが、今回かぼちゃとのミックスがあったので購入。

チョコと胡桃はやっぱおいしい。
チョコが入ってるけど結構しっかりめに温めても大丈夫みたい。
しっかりめに温めると外側がさくっとちょっとかりっとしてすごくいいです。
カボチャスコーンはかぼちゃの種が結構いい感じのアクセントになりますね。
こちらもしっかり温めていただきました。
おいしかった。
(2017.10.9 購入)
関連記事

成城石井

成城石井仙台エスパル店





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか