VIVA!周平@仙台市
仙台でお泊り!
夜は友人と酒飲み!
場所はお任せしますよ~、駅近がいいな。
ってことだったのでいろいろ探してこちらを予約しました。
前回仙台行で思ったのは・・・やっぱ禁煙っていい!
お酒を飲むところは喫煙可が当たり前で、あきらめていました。
(※たばこめっちゃ嫌いです^^;)
探してみると仙台位都市部だとあるんです。
全面禁煙の居酒屋。
チェックインして駅をうろうろして友人が待つ居酒屋へ。
(早く着いたから先に待ってるね!のメールあり)
お店は新しくていい感じ。
もう1人合流する予定だったけどあと30分後になるから~・・・
飲んでる??ってことで先に始めました。




まず、私は樽生赤ワイン(530円+税)

乾杯!
おとおしはこちら。

とりあえず後は頼まずに飲んでました。
で、友人到着!

乾杯!
(スパークリングワイン 530円+税)
おでん盛り おまかせ6品 600円+税

さつまあげ、たまご、だいこん、さつまいも、ウインナーなど?
さつま知覧地鶏と有機野菜のアヒージョ。630円+税

自家製いちごのお酒 450円+税

もちもちポテトフライ 450円+税

これはマッシュしたポテトを形成して揚げたものかな。おいしいですね。
自家製いちごのお酒のミルク 500円+税

金の抹茶ハイ 600円+税

これはすごく苦みがある。抹茶―って感じです。
甘さはないですね。
ほどなくラストオーダー。

自家製ピクルス。480円+税。
おなかいっぱいの、、、飲みすぎですねえ。
つい楽しくて^^;
めちゃめちゃ楽しかったです。
また飲みたいな~。
お会計は全体で10,930円でした。
閉店までいましたね。
部屋に戻ってちょっと横になるつもりが寝てしまっていました。
(2017.10.25 訪)
VIVA!周平
http://www.shu-hei.com/viva.html
仙台市宮城野区榴岡2-4-5 原ビル1階
TEL 022-353-5949
営業時間 17:30-23:30
定休日 不定休
駐車場 なし

夜は友人と酒飲み!
場所はお任せしますよ~、駅近がいいな。
ってことだったのでいろいろ探してこちらを予約しました。
前回仙台行で思ったのは・・・やっぱ禁煙っていい!
お酒を飲むところは喫煙可が当たり前で、あきらめていました。
(※たばこめっちゃ嫌いです^^;)
探してみると仙台位都市部だとあるんです。
全面禁煙の居酒屋。
チェックインして駅をうろうろして友人が待つ居酒屋へ。
(早く着いたから先に待ってるね!のメールあり)
お店は新しくていい感じ。
もう1人合流する予定だったけどあと30分後になるから~・・・
飲んでる??ってことで先に始めました。




まず、私は樽生赤ワイン(530円+税)

乾杯!
おとおしはこちら。

とりあえず後は頼まずに飲んでました。
で、友人到着!

乾杯!
(スパークリングワイン 530円+税)
おでん盛り おまかせ6品 600円+税

さつまあげ、たまご、だいこん、さつまいも、ウインナーなど?
さつま知覧地鶏と有機野菜のアヒージョ。630円+税

自家製いちごのお酒 450円+税

もちもちポテトフライ 450円+税

これはマッシュしたポテトを形成して揚げたものかな。おいしいですね。
自家製いちごのお酒のミルク 500円+税

金の抹茶ハイ 600円+税

これはすごく苦みがある。抹茶―って感じです。
甘さはないですね。
ほどなくラストオーダー。

自家製ピクルス。480円+税。
おなかいっぱいの、、、飲みすぎですねえ。
つい楽しくて^^;
めちゃめちゃ楽しかったです。
また飲みたいな~。
お会計は全体で10,930円でした。
閉店までいましたね。
部屋に戻ってちょっと横になるつもりが寝てしまっていました。
(2017.10.25 訪)
VIVA!周平

仙台市宮城野区榴岡2-4-5 原ビル1階
TEL 022-353-5949
営業時間 17:30-23:30
定休日 不定休
駐車場 なし






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫