白布温泉 湯滝の宿 西屋 宿泊②お風呂編
西屋のお風呂編。
まずは開いていれば自由に入れる家族風呂から。



このほかにも家族風呂はだいたい30分程度でのご利用をお願いしますとありました。
時計も脱衣所に置いてありましたよ。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有り。
こちらの宿はシャワー等がないです。
HPに書いてあったので問題なし。

貸切風呂で言えば充分な広さ。
湯量はそんなに多くはないですが、湯口から流れる温度は50℃程度でした。
チェックイン後のたぶん1番客だったと思うので、
浴槽内湯温は46℃。
これは。。すこしホースで加水しないとだめだなあ。さすがに。
慣れればなんてことないですが。
結構湯花が多いです。
熱めのお湯が気持ちいい季節ですね-。
あまり加水するのは好きじゃないのでほどほどに。
食事前に滝の湯へ。





洗面台には化粧水的なアメニティはないです。
ボックスティッシュだけかな。
食事前に行ったときはなんと6人入浴というすごく混み合った状態でした。
なので写真は誰もいない時を狙って。
でも、湯煙がもうもうで全然写ってませんでしたけど。

こちらは源泉。基本的にはかけ湯にお使いくださいとのこと。
あーでも、源泉だとかすかに硫黄の香りしますね。
こっちは打たせ湯的な、滝湯。

3本の打たせ湯的なものがかなりの湯量で流れてきます。
適温です。この滝湯がそのまま浴槽に流れてくるので
浴槽内は基本的には適温~ぬるめです。
今回は結構入ったな-。
家族風呂3回くらい?
滝湯4回くらい?
チェックアウトの朝は雪が降っていました。
施設編おまけ。
朝は帳場の空間にネコがいます。

そしてこちらはまだデビュー前の女の子^^

(2017.12.16 宿泊)
1泊2食付き
2人で28,800円+入湯税300円(29,100円)
10,000円分クーポンを使用したので19,100円で宿泊しました。
関連記事
「白布温泉 湯滝の宿 西屋 宿泊①施設編」(2017.12.31up)
白布温泉 湯滝の宿 西屋
http://nishiya-shirabu.jp/
山形県米沢市大字関1527
TEL 0238-55-2480

まずは開いていれば自由に入れる家族風呂から。



このほかにも家族風呂はだいたい30分程度でのご利用をお願いしますとありました。
時計も脱衣所に置いてありましたよ。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ有り。
こちらの宿はシャワー等がないです。
HPに書いてあったので問題なし。

貸切風呂で言えば充分な広さ。
湯量はそんなに多くはないですが、湯口から流れる温度は50℃程度でした。
チェックイン後のたぶん1番客だったと思うので、
浴槽内湯温は46℃。
これは。。すこしホースで加水しないとだめだなあ。さすがに。
慣れればなんてことないですが。
結構湯花が多いです。
熱めのお湯が気持ちいい季節ですね-。
あまり加水するのは好きじゃないのでほどほどに。
食事前に滝の湯へ。





洗面台には化粧水的なアメニティはないです。
ボックスティッシュだけかな。
食事前に行ったときはなんと6人入浴というすごく混み合った状態でした。
なので写真は誰もいない時を狙って。
でも、湯煙がもうもうで全然写ってませんでしたけど。

こちらは源泉。基本的にはかけ湯にお使いくださいとのこと。
あーでも、源泉だとかすかに硫黄の香りしますね。
こっちは打たせ湯的な、滝湯。

3本の打たせ湯的なものがかなりの湯量で流れてきます。
適温です。この滝湯がそのまま浴槽に流れてくるので
浴槽内は基本的には適温~ぬるめです。
今回は結構入ったな-。
家族風呂3回くらい?
滝湯4回くらい?
チェックアウトの朝は雪が降っていました。
施設編おまけ。
朝は帳場の空間にネコがいます。

そしてこちらはまだデビュー前の女の子^^

(2017.12.16 宿泊)
1泊2食付き
2人で28,800円+入湯税300円(29,100円)
10,000円分クーポンを使用したので19,100円で宿泊しました。
関連記事

「白布温泉 湯滝の宿 西屋 宿泊①施設編」(2017.12.31up)
白布温泉 湯滝の宿 西屋

山形県米沢市大字関1527
TEL 0238-55-2480






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか