いちじくとくるみのパン・あんぱん@まいどや
買いに行けそうだったので金曜日16時近くかな?買いに行ってみた。
少し残っていました。
そして夕方だったので少し安くなっていました。
前日のパンかな?が半額に。当日のパンも20%オフに。
あんぱん(100円→50円)
くるみといちじくのパン(120円→96円)
すぐ冷凍しました。


あんぱんは今回は横にカットしてみた。
食べるときに中にさつまいもを挟んで食べるため。

パリパリの外側、おいしいです。
いちじくとくるみのパン。


外側を見ていちじくがたくさん入ってそうなのを選びました。
うーん。いちじくたっぷり。


おいしー。
これはお得。また買おう。
(2018.2.9 購入)
関連記事
「黒糖ベーグル@まいどや(米沢市御廟)」(2017.2.8up)
「あんパン・クロワッサン・黒ごまベーグル・アラビアパン@まいどや(米沢市)」(2017.5.1up)
「あんパン・クロワッサン・黒糖ベーグルなど@まいどや(米沢市)」(2017.9.28up)
「ブルーベリーサンド・あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.2.7up)
まいどや
http://yonezawanet.jp/maidoya-saisaikan/
山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり
少し残っていました。
そして夕方だったので少し安くなっていました。
前日のパンかな?が半額に。当日のパンも20%オフに。
あんぱん(100円→50円)
くるみといちじくのパン(120円→96円)
すぐ冷凍しました。


あんぱんは今回は横にカットしてみた。
食べるときに中にさつまいもを挟んで食べるため。

パリパリの外側、おいしいです。
いちじくとくるみのパン。


外側を見ていちじくがたくさん入ってそうなのを選びました。
うーん。いちじくたっぷり。


おいしー。
これはお得。また買おう。
(2018.2.9 購入)
関連記事

「黒糖ベーグル@まいどや(米沢市御廟)」(2017.2.8up)
「あんパン・クロワッサン・黒ごまベーグル・アラビアパン@まいどや(米沢市)」(2017.5.1up)
「あんパン・クロワッサン・黒糖ベーグルなど@まいどや(米沢市)」(2017.9.28up)
「ブルーベリーサンド・あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.2.7up)
まいどや

山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり





抹茶ソフトクリーム・ウォールナッツ&フィグブレッド@コストコ
実家に帰っていたので実家の人たちに連れて行ってもらいました。
んで上山で解散。
コストコ内に行くとみんなそれぞれ試食などで動く。
今回はいつも買っているバゲットがなかったので違うものを買ってみた。
なにげにコストコのパンおいしいんだよね。
さんざん試食して腹くっちくなりました。
最後はいつもの通りソフトクリームを。
弟の嫁さんが買ってきてくれました。
抹茶ソフト。200円。ミックスもあるそうな。

このボリュームでこの金額は安い。
それでおいしいしね。
またつれてってー。
買ったパンはこちら。ウォールナッツ&フィグブレッド。899円。
ちょっとお高め。



どちらもカットして冷凍しました。

こちらはウォールナッツブレッド。
生地の中にくるみが入っています。
クラスト固め、なかもしっかりめで割としっとり、みっちり。
トースターで焼くとクラストがぱりっとしておいしい。

フィグブレッド。

イチジクがところどころ入っています。
これもクラスト固め。おいしいな。
どちらもおいしかったです。
高めではあるけど大きさもあるしね。
まだ冷凍してるのでまだまだ楽しめそうです。
また買ってもいいな。
(2018.2.12 訪)
コストコ上山倉庫店
んで上山で解散。
コストコ内に行くとみんなそれぞれ試食などで動く。
今回はいつも買っているバゲットがなかったので違うものを買ってみた。
なにげにコストコのパンおいしいんだよね。
さんざん試食して腹くっちくなりました。
最後はいつもの通りソフトクリームを。
弟の嫁さんが買ってきてくれました。
抹茶ソフト。200円。ミックスもあるそうな。

このボリュームでこの金額は安い。
それでおいしいしね。
またつれてってー。
買ったパンはこちら。ウォールナッツ&フィグブレッド。899円。
ちょっとお高め。



どちらもカットして冷凍しました。

こちらはウォールナッツブレッド。
生地の中にくるみが入っています。
クラスト固め、なかもしっかりめで割としっとり、みっちり。
トースターで焼くとクラストがぱりっとしておいしい。

フィグブレッド。

イチジクがところどころ入っています。
これもクラスト固め。おいしいな。
どちらもおいしかったです。
高めではあるけど大きさもあるしね。
まだ冷凍してるのでまだまだ楽しめそうです。
また買ってもいいな。
(2018.2.12 訪)
コストコ上山倉庫店





本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん