ブルーベリーのパン・くるみのマフィン@so-boku(ソボク)那須塩原市
前に行ったとき探したけど見つけられなかったパン屋さん。
まだ営業してたので今回は行ってみた。(なすは結構閉店になったりするところもある)
小さなお店。
なんでも烏骨鶏の卵と新鮮な牛乳を使っているとのこと。
烏骨鶏の卵って・・・高いんですよねえ~。
パンはだいたい120円。
マフィンは160円と均一です。
買ってきたのはブルーベリーのパン(120円)とくるみのマフィン(160円)


ブルーベリーのパンはブルーベリーのジャムが入っていました。
パン生地はミルクな感じがしてほんのり甘い。
まあ、おいしいです。
くるみのマフィンはまあ普通においしい。
素材はいいしおいしいですが普通って感じですね。
お値段がお安いのでいいんじゃないでしょうか。
(2018.2.26 購入)
so-boku(ソボク)
栃木県那須塩原市青木1858-2
TEL 090-7288-1760
営業時間 11:00~売切次第終了
定休日 火曜日・水曜日・木曜日

まだ営業してたので今回は行ってみた。(なすは結構閉店になったりするところもある)
小さなお店。
なんでも烏骨鶏の卵と新鮮な牛乳を使っているとのこと。
烏骨鶏の卵って・・・高いんですよねえ~。
パンはだいたい120円。
マフィンは160円と均一です。
買ってきたのはブルーベリーのパン(120円)とくるみのマフィン(160円)


ブルーベリーのパンはブルーベリーのジャムが入っていました。
パン生地はミルクな感じがしてほんのり甘い。
まあ、おいしいです。
くるみのマフィンはまあ普通においしい。
素材はいいしおいしいですが普通って感じですね。
お値段がお安いのでいいんじゃないでしょうか。
(2018.2.26 購入)
so-boku(ソボク)
栃木県那須塩原市青木1858-2
TEL 090-7288-1760
営業時間 11:00~売切次第終了
定休日 火曜日・水曜日・木曜日






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか