Aパスタランチ@リストランテ ラ・ターナ(東根市)
ラターナが10周年かあ。早いな。
たまたま見かけたHPによると10周年感謝価格でランチが少し安いみたい。

なのでだいぶ久しぶりだけど行ってみた。

せっかくだしBランチでもよかったんだけど、バーニャカウダーはそんなに心惹かれない。
ということでAランチにしました。
Aランチは特製サラダ・スープ・好きなパスタまたはリゾット・カッフェ・手作り焼き菓子
通常1,296円⇒1,080円※5月末までのようです


サラダは上のカップのものを下のカップに入れて混ぜて食べてくださいのこと。
おいしかったです。

スープは小さいカップ。
ミネストローネ。たくさん野菜が入っていておいしかった。
けどー。ぬるい。スープはちゃんと温めてほしいなあ。
こちらは友人がオーダーした
さくらんぼ鶏の手作りソーセージとドライトマトの黒胡椒風味。

ちょっと味見させてもらったんですが、これね、おいしかった。
私は自家製ベーコンのカルボナーラ。

この記事を書くにあたって、前記事を見直してみたら・・・
うんまったく同じものを食べていたんですね。以前。
前食べたものとは見た感じが違っていました。
前のはソースがたっぷりでした。
ベーコンの色味も違う。写真だけ見ると前のほうがおいしそうですね。
正直味がちょっとぼけているというかうーん。
しょっぱくなくていいんだけどなんか足りないなあという印象。
これだったら友人の頼んだパスタのほうがおいしいです。
でもまあ、まずまずおいしいです。

コーヒー。ちょっと薄い感じがしました。

焼き菓子は、メレンゲ、りんごゼリー?だっけ??マカロン
小さいけどマカロンが一番おいしかったかな。
まあまあ妥当な感じかなと思いました。
安いうちにまた行ってもいいかな~。
(2018.3.4 訪)
前回の記事
「La.Tana(ラ・ターナ)」(2007.11.20up)
「Bランチコース@リストランテ ラ・ターナ(東根市)」(2011.9.27up)
La.Tana
http://www.la-tana.net/
リストランテ ラ・ターナ
山形県東根市一本木3丁目8番24
TEL/FAX 0237-43-6066
Lunch time 11:30a.m.~2:30p.m.(LO 2:00)
Dinner time 6:00p.m.~10:00p.m.(LO 9:00)
定休日 毎週 水曜
駐車場 あり

たまたま見かけたHPによると10周年感謝価格でランチが少し安いみたい。

なのでだいぶ久しぶりだけど行ってみた。

せっかくだしBランチでもよかったんだけど、バーニャカウダーはそんなに心惹かれない。
ということでAランチにしました。
Aランチは特製サラダ・スープ・好きなパスタまたはリゾット・カッフェ・手作り焼き菓子
通常1,296円⇒1,080円※5月末までのようです


サラダは上のカップのものを下のカップに入れて混ぜて食べてくださいのこと。
おいしかったです。

スープは小さいカップ。
ミネストローネ。たくさん野菜が入っていておいしかった。
けどー。ぬるい。スープはちゃんと温めてほしいなあ。
こちらは友人がオーダーした
さくらんぼ鶏の手作りソーセージとドライトマトの黒胡椒風味。

ちょっと味見させてもらったんですが、これね、おいしかった。
私は自家製ベーコンのカルボナーラ。

この記事を書くにあたって、前記事を見直してみたら・・・
うんまったく同じものを食べていたんですね。以前。
前食べたものとは見た感じが違っていました。
前のはソースがたっぷりでした。
ベーコンの色味も違う。写真だけ見ると前のほうがおいしそうですね。
正直味がちょっとぼけているというかうーん。
しょっぱくなくていいんだけどなんか足りないなあという印象。
これだったら友人の頼んだパスタのほうがおいしいです。
でもまあ、まずまずおいしいです。

コーヒー。ちょっと薄い感じがしました。

焼き菓子は、メレンゲ、りんごゼリー?だっけ??マカロン
小さいけどマカロンが一番おいしかったかな。
まあまあ妥当な感じかなと思いました。
安いうちにまた行ってもいいかな~。
(2018.3.4 訪)
前回の記事

「La.Tana(ラ・ターナ)」(2007.11.20up)
「Bランチコース@リストランテ ラ・ターナ(東根市)」(2011.9.27up)
La.Tana

リストランテ ラ・ターナ
山形県東根市一本木3丁目8番24
TEL/FAX 0237-43-6066
Lunch time 11:30a.m.~2:30p.m.(LO 2:00)
Dinner time 6:00p.m.~10:00p.m.(LO 9:00)
定休日 毎週 水曜
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか