いただき物。
写真も撮らずに食べちゃったのですが。
思ったよりおいしかったので記録として残します。
HPより・・・
ふうきの 蒸しどらやき
山形名物ふうき豆をそのまま餡にサックリ炊き上げ、
山形産つや姫の米粉で作った もっちりカステラでサンドしました。
写真もHPより拝借しました。

あまり期待してなかったのですが、
ほんとにふんわり柔らかで食べると生地が溶けるようです。
ふうき豆の印象よりも蒸しどらの皮の方の印象が強い。
甘さもちょうどよくておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
(2018.3)
スイーツ・パン山形
|
2018-04-01(Sun) 00:00:00 |
トラックバック:(0) |
コメント:(0)
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか