くるみキャラメリゼ・スコーン(ミルクティーとチョコ)@自家製天然酵母パン Roccia(福島市)
前から気になっていたパン屋さんですが、
営業時間が11時半からとちょっと微妙だったため初。
そして日曜休みなんですよね~。
お店の駐車場は少し離れたところにあるみたいでした。
ランチもあるのですが、結構たくさん人入ってたなあ。
そんなに広くはない店内です。
パンの種類はそんなにはないです。
んーでもやっぱり高めだな。どうしようかな。
くるみキャラメリゼハーフ 300円

キャラメリゼしたくるみが入っています。

翌日食べましたが、まあ生地自体おいしいかも。
ただやっぱりちょっと高い。
もうちょっと食べてみたい気もするので機会があればまた行ってみてもいいかな。
賞味期限が当日で安くなっていたスコーンを買ってみた。

そしたらこれは、こちらで作っているものではなかった。

スコーン ミルクティーとチョコ。150円。
さっくりとして甘すぎずおいしかったです。
(2018.3.10 購入 翌日食)
自家製天然酵母パン Roccia(ロッチャ)http://roccia0714.blog.fc2.com/
福島県福島市花園町7-11
TEL 024-536-8688
営業時間 11:30~18:30
店休日 月、日曜日、祝日
駐車場 4台(珈琲舎 雅と共有
営業時間が11時半からとちょっと微妙だったため初。
そして日曜休みなんですよね~。
お店の駐車場は少し離れたところにあるみたいでした。
ランチもあるのですが、結構たくさん人入ってたなあ。
そんなに広くはない店内です。
パンの種類はそんなにはないです。
んーでもやっぱり高めだな。どうしようかな。
くるみキャラメリゼハーフ 300円

キャラメリゼしたくるみが入っています。

翌日食べましたが、まあ生地自体おいしいかも。
ただやっぱりちょっと高い。
もうちょっと食べてみたい気もするので機会があればまた行ってみてもいいかな。
賞味期限が当日で安くなっていたスコーンを買ってみた。

そしたらこれは、こちらで作っているものではなかった。

スコーン ミルクティーとチョコ。150円。
さっくりとして甘すぎずおいしかったです。
(2018.3.10 購入 翌日食)
自家製天然酵母パン Roccia(ロッチャ)http://roccia0714.blog.fc2.com/
福島県福島市花園町7-11
TEL 024-536-8688
営業時間 11:30~18:30
店休日 月、日曜日、祝日
駐車場 4台(珈琲舎 雅と共有





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか