くずしフレンチの日本酒バル カネセ商店(長岡市)
気になっていた長岡市の居酒屋?
食べログのジャンルを見るとダイニングバーになっていますね。
今回はこちらに行くのを目的に行ってみました。
もちろん予約しておきましたよ。
宿もここから近いホテルにしました。
日本酒が390円+税(飲み比べサイズ)~。
カウンター席を予約しておきました。
こちらのお店は全席禁煙♪
この日はあいにくの雨。でしたが、まあ宿から近かったので。
メニュー表を見てみると・・・
アレ?意外に日本酒、種類少ない・・・。

んーーー。もっともっとたくさんあると思っていたから結構悩む。
悩むってのはなんか飲んでみたいのがあまりなかったから。
お店の方は忙しそうだったのですが、
お酒のメニューこれしかないのか聞いてみると他にもあるとのこと。
ええーっと。何あるんだろう?
なにか飲みたい銘柄ありますかと聞かれ、いやそう言うわけじゃなくて・・・な感じで。
こちらの好みを伝えておすすめありますかと聞いてみた。
メニュー表の⑥~⑩あたりがすすめですかねと言われたので、
とりあえず飲んだことがなかったので有名処の而今。

而今 特別純米 無濾過生 飲み比べサイズ 390円+税(421円くらい)
サイズごとに料金は均一です。

あ、おいしい。
お通しはポテトサラダでした。

まあ普通においしいです。
つぎはTakachiyo59森のくまさんにしてみました。飲み比べサイズ。

森のくまさんは熊本の食用米。
純米吟醸。

うーん。何だろ。ちょっと酸味あったっけ?苦みあったっけ?
飲んでるときは憶えてたんだけど忘れちゃいました。
でもちょっと好みとは違うかなと思ったのを憶えてます。
あれだよなー。
飲んでるときはちゃんと自分なりに味を感じて憶えてるんだけど・・・
忘れちゃうなあ。メモしとかないとだめだなあ^^;
飲み終わって
メニューを見ながらうーんと思っていると、他の席で新政とか聞こえた。
あれ、新政あるのかな?
有名だけど、これまた飲んだことがない。
なんか酸味が強いと聞いたことがあったもんで飲んだことがなかった。
お店の方に聞いてみると酸味がそんなに強くないって
言われたので頼んでみた次第。

新政 ナンバー6 SーType 生酒
飲み比べサイズ。

あ、これおいしい。酸味そんなにないです。
新政もタイプによるのかもしれませんが、これとてもおいしかったです。
飲んでると他の席でオーダーしていたお酒が気になったので
(メニュー表にはない)吾有事というのを頼んでみた。
こちらは山形のお酒。でも飲んだことなかったし。

吾有事 純米大吟醸。
飲み比べサイズ。

まあ飲みやすいけど、買いたいとは思わないかなあ~。
おいしいお酒ですけどね。
サイズにより料金が均一というのはわかりやすくていいですね。
料理は頼まなかったので確か会計は2,700円程度でした。
残念なのはお酒がメニューにないものが多いと言うこと。
人が頼んだのを聞いてあれ何とか聞かないとだめって煩わしい^^;
簡単なものでいいからあるといいなあと思う。
メニューにあって頼むと「それ終わりました」なんて言うのを避けるためかもしれませんが。
頼む方が何があるか分からないとどうも頼みにくいです。
(2018.4.14 訪)
くずしフレンチの日本酒バル カネセ商店
新潟県長岡市大手通1-4-9 メゾン大手 1F
TEL 0258-37-3137
営業時間
[火~木・祝日]17:00〜23:00(L.O.22:30)
[金・土・祝前]17:00〜24:00(L.O.23:30)
[日]15:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
駐車場 なし
禁煙、チャージ料無し

食べログのジャンルを見るとダイニングバーになっていますね。
今回はこちらに行くのを目的に行ってみました。
もちろん予約しておきましたよ。
宿もここから近いホテルにしました。
日本酒が390円+税(飲み比べサイズ)~。
カウンター席を予約しておきました。
こちらのお店は全席禁煙♪
この日はあいにくの雨。でしたが、まあ宿から近かったので。
メニュー表を見てみると・・・
アレ?意外に日本酒、種類少ない・・・。

んーーー。もっともっとたくさんあると思っていたから結構悩む。
悩むってのはなんか飲んでみたいのがあまりなかったから。
お店の方は忙しそうだったのですが、
お酒のメニューこれしかないのか聞いてみると他にもあるとのこと。
ええーっと。何あるんだろう?
なにか飲みたい銘柄ありますかと聞かれ、いやそう言うわけじゃなくて・・・な感じで。
こちらの好みを伝えておすすめありますかと聞いてみた。
メニュー表の⑥~⑩あたりがすすめですかねと言われたので、
とりあえず飲んだことがなかったので有名処の而今。

而今 特別純米 無濾過生 飲み比べサイズ 390円+税(421円くらい)
サイズごとに料金は均一です。

あ、おいしい。
お通しはポテトサラダでした。

まあ普通においしいです。
つぎはTakachiyo59森のくまさんにしてみました。飲み比べサイズ。

森のくまさんは熊本の食用米。
純米吟醸。

うーん。何だろ。ちょっと酸味あったっけ?苦みあったっけ?
飲んでるときは憶えてたんだけど忘れちゃいました。
でもちょっと好みとは違うかなと思ったのを憶えてます。
あれだよなー。
飲んでるときはちゃんと自分なりに味を感じて憶えてるんだけど・・・
忘れちゃうなあ。メモしとかないとだめだなあ^^;
飲み終わって
メニューを見ながらうーんと思っていると、他の席で新政とか聞こえた。
あれ、新政あるのかな?
有名だけど、これまた飲んだことがない。
なんか酸味が強いと聞いたことがあったもんで飲んだことがなかった。
お店の方に聞いてみると酸味がそんなに強くないって
言われたので頼んでみた次第。

新政 ナンバー6 SーType 生酒
飲み比べサイズ。

あ、これおいしい。酸味そんなにないです。
新政もタイプによるのかもしれませんが、これとてもおいしかったです。
飲んでると他の席でオーダーしていたお酒が気になったので
(メニュー表にはない)吾有事というのを頼んでみた。
こちらは山形のお酒。でも飲んだことなかったし。

吾有事 純米大吟醸。
飲み比べサイズ。

まあ飲みやすいけど、買いたいとは思わないかなあ~。
おいしいお酒ですけどね。
サイズにより料金が均一というのはわかりやすくていいですね。
料理は頼まなかったので確か会計は2,700円程度でした。
残念なのはお酒がメニューにないものが多いと言うこと。
人が頼んだのを聞いてあれ何とか聞かないとだめって煩わしい^^;
簡単なものでいいからあるといいなあと思う。
メニューにあって頼むと「それ終わりました」なんて言うのを避けるためかもしれませんが。
頼む方が何があるか分からないとどうも頼みにくいです。
(2018.4.14 訪)
くずしフレンチの日本酒バル カネセ商店
新潟県長岡市大手通1-4-9 メゾン大手 1F
TEL 0258-37-3137
営業時間
[火~木・祝日]17:00〜23:00(L.O.22:30)
[金・土・祝前]17:00〜24:00(L.O.23:30)
[日]15:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
駐車場 なし
禁煙、チャージ料無し






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫