焼肉黄木(米沢市)
実はここ最近では3回目かな^^;
行くたびにカメラトラブルのため写真がなかったのでした。
今回はカメラも新しくしたしようやく写真が撮れました。
たぶん食事は4,000円くらいのコースです。
ドリンクは別なので今回はワインにしました。
日本酒種類少ないんだよね~。

赤ワイン(グラス) チリ。飲みやすくおいしいです。

サラダ、キムチ、前菜?など。

焼肉。
肉はどれもおいしかった~。

肉寿司?

白ワイン(グラス) チリ。
この後もう1回グラスワインで赤をいただきました。
つや姫のごはんとスープ。

肉がもうなかったので追加で手もみカルビ(840円+税)。

あっという間になくなりました。
つや姫のごはんはやっぱり冷めてもおいしい。
今回のスープはいまいちでした。
最後に杏仁豆腐。

食べ過ぎたなあ。
夜はひかえめにしたいんだけど、なんだかそうならず。
いつもついつい食べすぎる。
(出かけると特にそう)
(2018.5.18 訪)
金剛閣
http://www.kongoukaku.com/index.html
山形県米沢市桜木町3-41
TEL 0238-22-4122(ご予約専用ダイヤル)
営業時間 【平日】 ランチ 11:00~14:30
14:30~17:00まではクローズ(平日)
【平日】 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
ラストオーダー 21:00(土・日・祝日)
【土・祝・祝前】 11:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり
行くたびにカメラトラブルのため写真がなかったのでした。
今回はカメラも新しくしたしようやく写真が撮れました。
たぶん食事は4,000円くらいのコースです。
ドリンクは別なので今回はワインにしました。
日本酒種類少ないんだよね~。

赤ワイン(グラス) チリ。飲みやすくおいしいです。

サラダ、キムチ、前菜?など。

焼肉。
肉はどれもおいしかった~。

肉寿司?

白ワイン(グラス) チリ。
この後もう1回グラスワインで赤をいただきました。
つや姫のごはんとスープ。

肉がもうなかったので追加で手もみカルビ(840円+税)。

あっという間になくなりました。
つや姫のごはんはやっぱり冷めてもおいしい。
今回のスープはいまいちでした。
最後に杏仁豆腐。

食べ過ぎたなあ。
夜はひかえめにしたいんだけど、なんだかそうならず。
いつもついつい食べすぎる。
(出かけると特にそう)
(2018.5.18 訪)
金剛閣

山形県米沢市桜木町3-41
TEL 0238-22-4122(ご予約専用ダイヤル)
営業時間 【平日】 ランチ 11:00~14:30
14:30~17:00まではクローズ(平日)
【平日】 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
ラストオーダー 21:00(土・日・祝日)
【土・祝・祝前】 11:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 火曜日
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫