紀土 純米吟醸 夏ノ疾風
買って比較的すぐ飲んだ。
紀土の夏酒。
お試しと思って(というか冷蔵庫の関係で)720mlで購入。


紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 720ml 1,242円
使用米:五百万石50%(麹)一般米55%(掛)
使用酵母:9号
アルコール 15度

香りいい!
飲み口もいいです。
最後にちょっと渋みがくるかな。
でもこれ、おいしい。一升瓶で買うんだった-。
車で1時間圏内には紀土売ってるとこなんだよなあ。
また買ってもいいな!(機会があれば)
加茂錦の荷札酒もあったんだけど・・・
お店の人といろいろ話してみると荷札酒もいろいろと進化をしているそうで
前と同じものではないというか、前と同じものはもう作らないのかな。と言う方向っぽい。
こちらのお店の方はみんなお酒詳しくて話していてとても楽しいです。
(2018.7.14 購入)
紀土の夏酒。
お試しと思って(というか冷蔵庫の関係で)720mlで購入。


紀土 純米吟醸 夏ノ疾風 720ml 1,242円
使用米:五百万石50%(麹)一般米55%(掛)
使用酵母:9号
アルコール 15度

香りいい!
飲み口もいいです。
最後にちょっと渋みがくるかな。
でもこれ、おいしい。一升瓶で買うんだった-。
車で1時間圏内には紀土売ってるとこなんだよなあ。
また買ってもいいな!(機会があれば)
加茂錦の荷札酒もあったんだけど・・・
お店の人といろいろ話してみると荷札酒もいろいろと進化をしているそうで
前と同じものではないというか、前と同じものはもう作らないのかな。と言う方向っぽい。
こちらのお店の方はみんなお酒詳しくて話していてとても楽しいです。
(2018.7.14 購入)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか