土曜の牛の日ランチ(日替わりランチ)@西洋割烹 花月(酒田市)
鳴子をチェックアウト後、まっすぐ酒田へ。
この日は酒田の花火大会・・・道路混んでると嫌だなあ。
と思ったけど思ったほど混んではいなくほっとしました。
電話で予約していた時間通り到着。


ランチメニューは税抜表示

日替わりランチは土曜の牛の日。
これ、なんですか?と聞いたら牛肉のグリエだそうです。
牛ステーキってことのようです。
パスタランチは酒田牛のミートソースとのこと。
うーん。せっかくなので日替わりランチにしました。
人気のお店のようですね。ほぼ満席っぽかったです。
日替わりランチ 牛肉のグリエ 1,404円
スープ サラダ

スープはかぼちゃの冷製スープ。
これがめちゃおいしかったーー。
ライスかパンが選べましたので、パンにしました。

パンもちゃんと温められていました。
皮がパリッと薄くておいしいパンでした。
メインの牛肉のグリエ


きざんだわさびが添えられていました。
他のテーブルに説明しているのが聞こえたのですが、
私のところでは説明無かったんですよね。
こういうところは統一してほしいなと思います。
人によって説明がないってなんか困るし気分的にもあれ?と思います。
基本料理の説明はちゃんとしてほしい。
牛肉は柔らかくておいしかったです。

デザートとエスプレッソ。
トータルで満足度は高めです。
また行ってもいいな~
おいしかった
(2018.8.4 訪)
西洋割烹 花月
http://www.kagetsu-sakata.com/index.html
山形県酒田市こがね町2-25-10
TEL 0234-25-3966
ランチ11:30~14:00(LO)
ディナー17:00~21:00(LO)
定休日 水曜日
駐車場 あり


この日は酒田の花火大会・・・道路混んでると嫌だなあ。
と思ったけど思ったほど混んではいなくほっとしました。
電話で予約していた時間通り到着。




日替わりランチは土曜の牛の日。
これ、なんですか?と聞いたら牛肉のグリエだそうです。
牛ステーキってことのようです。
パスタランチは酒田牛のミートソースとのこと。
うーん。せっかくなので日替わりランチにしました。
人気のお店のようですね。ほぼ満席っぽかったです。
日替わりランチ 牛肉のグリエ 1,404円
スープ サラダ

スープはかぼちゃの冷製スープ。
これがめちゃおいしかったーー。
ライスかパンが選べましたので、パンにしました。

パンもちゃんと温められていました。
皮がパリッと薄くておいしいパンでした。
メインの牛肉のグリエ


きざんだわさびが添えられていました。
他のテーブルに説明しているのが聞こえたのですが、
私のところでは説明無かったんですよね。
こういうところは統一してほしいなと思います。
人によって説明がないってなんか困るし気分的にもあれ?と思います。
基本料理の説明はちゃんとしてほしい。
牛肉は柔らかくておいしかったです。

デザートとエスプレッソ。
トータルで満足度は高めです。
また行ってもいいな~

おいしかった

(2018.8.4 訪)
西洋割烹 花月

山形県酒田市こがね町2-25-10
TEL 0234-25-3966
ランチ11:30~14:00(LO)
ディナー17:00~21:00(LO)
定休日 水曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか