ブルーベリーヨーグルト・パン ペイザン オ フリュイ@ベーカリーオリーブ(酒田市)
パン屋さんもう1件はこちらに行きました。
地図上で見るとちょっと離れてる?と思ったけど、
実際行ってみるとそんなに離れてる感じじゃなかった。
ただ、ちょっと狭い道を入っていきます。
14時過ぎくらいかな?
お客さんは誰もいませんでした。
お店がわりとこじんまりとしているから他に人がいると狭いかも。
ネットで見たらこちらはお一人で作っているそう。
品薄ではありましたが、まだいろいろありました。
悩むな~。
悩んでいるとお店の方が話しかけてくださいました。
そこでいろいろとお話しさせていただいたのですが、
すごーく楽しかったです。
パン、好きなんだなーと言うのがとても伝わってきました。
パン愛がとてもある方だと思います。
もう食べる前からまた来たいなと思ってしまった。笑
こちらブルーベリーヨーグルト 金額忘れ。210円くらい?

ブリオッシュ生地にヨーグルトクリームとブルーベリージャムが乗っています。

これがとてもおいしかった。
なんといってもブリオッシュが口溶けがよくおいしい!
前に食べた他のところのブリオッシュより全然おいしく感じました。
ヨーグルトクリームとブルーベリーも甘すぎずちょうどよいです。
パン ペイザン オ フリュイ たぶん240円くらい。


オレンジピールとレーズンがたくさん入っていました。
オレンジピールの味が強くて甘さもあるタイプです。
それ故、パン自体の味がよく分からなくなってしまうかも。
お店の方が言っていたのですが、こちら(酒田)の方は、
パンの中にいろいろ入っている方が好みとか総菜系とかが好みらしく
なかなか作りたい物と一致しないとか?
うーん、確かに、酒田のパン屋ランキングを見ると総菜系とかそういうの多いかもね。
でもここ、リピです。
他のパンも食べてみたいし。
なんといってもお店の方がとても素敵だと思いました。
(2018.8.4 購入)
ベーカリーオリーブ (BAKERY Olive)
https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96-1073178516049037/
山形県酒田市光ヶ丘2-23-7
TEL 0234-43-8521
営業時間 10:00~19:00 ※売切次第終了
定休日 月曜日、木曜日、第1.3日曜日
駐車場 あり

地図上で見るとちょっと離れてる?と思ったけど、
実際行ってみるとそんなに離れてる感じじゃなかった。
ただ、ちょっと狭い道を入っていきます。
14時過ぎくらいかな?
お客さんは誰もいませんでした。
お店がわりとこじんまりとしているから他に人がいると狭いかも。
ネットで見たらこちらはお一人で作っているそう。
品薄ではありましたが、まだいろいろありました。
悩むな~。
悩んでいるとお店の方が話しかけてくださいました。
そこでいろいろとお話しさせていただいたのですが、
すごーく楽しかったです。
パン、好きなんだなーと言うのがとても伝わってきました。
パン愛がとてもある方だと思います。
もう食べる前からまた来たいなと思ってしまった。笑
こちらブルーベリーヨーグルト 金額忘れ。210円くらい?

ブリオッシュ生地にヨーグルトクリームとブルーベリージャムが乗っています。

これがとてもおいしかった。
なんといってもブリオッシュが口溶けがよくおいしい!
前に食べた他のところのブリオッシュより全然おいしく感じました。
ヨーグルトクリームとブルーベリーも甘すぎずちょうどよいです。
パン ペイザン オ フリュイ たぶん240円くらい。


オレンジピールとレーズンがたくさん入っていました。
オレンジピールの味が強くて甘さもあるタイプです。
それ故、パン自体の味がよく分からなくなってしまうかも。
お店の方が言っていたのですが、こちら(酒田)の方は、
パンの中にいろいろ入っている方が好みとか総菜系とかが好みらしく
なかなか作りたい物と一致しないとか?
うーん、確かに、酒田のパン屋ランキングを見ると総菜系とかそういうの多いかもね。
でもここ、リピです。
他のパンも食べてみたいし。
なんといってもお店の方がとても素敵だと思いました。
(2018.8.4 購入)
ベーカリーオリーブ (BAKERY Olive)

https://ja-jp.facebook.com/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96-1073178516049037/
山形県酒田市光ヶ丘2-23-7
TEL 0234-43-8521
営業時間 10:00~19:00 ※売切次第終了
定休日 月曜日、木曜日、第1.3日曜日
駐車場 あり






本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん