自家製タコスミートベーグル@山ベーグル(東根市)
あら、意外に久しぶり。1年ぶりくらいか。
前はほんとによく通るんだけど行かないんだよね~。
今回はたまたま午前中に立ち寄ってみました。
さすがに品数多い。午前中に来たのは初めてかもね。
たくさんあって迷う。
けど、ほんと、これ!というのがあまりないというか。
食べてみたいなと言うのはあるけどこれは余計なんだよなとか思ったり。
こちら、今回思ったんだけど、具材の種類が多い。
これはいろいろあって楽しいかもね。
さんざん迷って買ったのはタコスベーグル。
辛い系の具材が入ってるもので、他にもカレーが2種類くらいありました。
ほんと、具材の種類たくさんある。
だいたいの価格帯は220円か240円くらい。
サンド系のベーグルはちょっと高くなりますね。
いくらだっけ買わないと思ったからあまり金額見てこなかった。
自家製タコスミート ベーグル 220円。


こちらのベーグルは具材もちゃんとおいしい。
ピリ辛少しスパイシーな味がおいしいです。
ベーグル自体もおいしいですね。
ここのは皮が結構しっかりしているというか、
かなりしっかりめに焼かないとぱりっと言う感じはしない。
皮が薄くてぱりっとした方が自分的には好み。
中の生地はあまりぱさついていなくておいしかったです。
金額的には妥当だなと思います。
寄りやすいところなのでまあ機会があればまた行ってもいいかなーと言う感じです。
(2018.9.9 購入)
関連記事
「バジルチーズベーグル@山ベーグル(東根市)」(2017.3.3up)
「自家製 ぶたみそとくるみベーグル・文旦ピールとプルーンベーグル@山ベーグル(東根市)」(2017.8.2up)
山ベーグル
https://twitter.com/yamabagel
山形県東根市中央東三丁目1326-2
TEL 0237-56-3370
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
前はほんとによく通るんだけど行かないんだよね~。
今回はたまたま午前中に立ち寄ってみました。
さすがに品数多い。午前中に来たのは初めてかもね。
たくさんあって迷う。
けど、ほんと、これ!というのがあまりないというか。
食べてみたいなと言うのはあるけどこれは余計なんだよなとか思ったり。
こちら、今回思ったんだけど、具材の種類が多い。
これはいろいろあって楽しいかもね。
さんざん迷って買ったのはタコスベーグル。
辛い系の具材が入ってるもので、他にもカレーが2種類くらいありました。
ほんと、具材の種類たくさんある。
だいたいの価格帯は220円か240円くらい。
サンド系のベーグルはちょっと高くなりますね。
いくらだっけ買わないと思ったからあまり金額見てこなかった。
自家製タコスミート ベーグル 220円。


こちらのベーグルは具材もちゃんとおいしい。
ピリ辛少しスパイシーな味がおいしいです。
ベーグル自体もおいしいですね。
ここのは皮が結構しっかりしているというか、
かなりしっかりめに焼かないとぱりっと言う感じはしない。
皮が薄くてぱりっとした方が自分的には好み。
中の生地はあまりぱさついていなくておいしかったです。
金額的には妥当だなと思います。
寄りやすいところなのでまあ機会があればまた行ってもいいかなーと言う感じです。
(2018.9.9 購入)
関連記事

「バジルチーズベーグル@山ベーグル(東根市)」(2017.3.3up)
「自家製 ぶたみそとくるみベーグル・文旦ピールとプルーンベーグル@山ベーグル(東根市)」(2017.8.2up)
山ベーグル

山形県東根市中央東三丁目1326-2
TEL 0237-56-3370
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
駐車場 あり





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫