ジェラート2種盛り@道の駅さがえ
久しぶりにチェリーランドのジェラート。
チェリーランドというかとなりですけどね。
前に来たの4年前??そんな前だっけ。確かにあまり来てないけど。
ランチ後、パンを買って、どっかで一休みと思ったけど
イートインできるケーキ屋さんが思いつかない。河北は遠いし。。
とか思っていたらドライブがてらチェリーランドまで行ってジェラート食べるかということに。
さすがに平日だし空いていますが、それでもやっぱり人はいる。
券売機で券を買って選ぶ。
特にこれってなかったので好きなものにした。
ジェラート2種盛り 300円。

かぼちゃと・・・何にしたんだっけ。
忘れた。。白っぽいやつでどこでもいつでもある感じのもの。
だとたいてい胡桃だと思うんだけどくるみじゃなかった気がするんだよなあ。
わすれたわー。
おいしかったです。
(2018.9.11 訪)
いままでの関連記事
「ジェラート(生醤油・かぼちゃ)@道の駅さがえ JAさがえ」(2010.8.31up)
「秘伝豆&黒ごまジェラート@道の駅さがえ JAさがえ」(2011.6.14up)
「ジェラート 秘伝豆&塩麹@さくらんぼ会館(道の駅チェリーランド内)」(2013.6.25up)
「ジェラート2色盛り(わさび&くるみ)@さくらんぼ会館(道の駅 さがえ内)」(2014.9.1up)
道の駅さがえ チェリーランド
http://www.michinoeki-sagae.com/
さくらんぼ会館内JAアイス
http://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/jigyou/kaikan/jig_jaice.html
チェリーランドというかとなりですけどね。
前に来たの4年前??そんな前だっけ。確かにあまり来てないけど。
ランチ後、パンを買って、どっかで一休みと思ったけど
イートインできるケーキ屋さんが思いつかない。河北は遠いし。。
とか思っていたらドライブがてらチェリーランドまで行ってジェラート食べるかということに。
さすがに平日だし空いていますが、それでもやっぱり人はいる。
券売機で券を買って選ぶ。
特にこれってなかったので好きなものにした。
ジェラート2種盛り 300円。

かぼちゃと・・・何にしたんだっけ。
忘れた。。白っぽいやつでどこでもいつでもある感じのもの。
だとたいてい胡桃だと思うんだけどくるみじゃなかった気がするんだよなあ。
わすれたわー。
おいしかったです。
(2018.9.11 訪)
いままでの関連記事

「ジェラート(生醤油・かぼちゃ)@道の駅さがえ JAさがえ」(2010.8.31up)
「秘伝豆&黒ごまジェラート@道の駅さがえ JAさがえ」(2011.6.14up)
「ジェラート 秘伝豆&塩麹@さくらんぼ会館(道の駅チェリーランド内)」(2013.6.25up)
「ジェラート2色盛り(わさび&くるみ)@さくらんぼ会館(道の駅 さがえ内)」(2014.9.1up)
道の駅さがえ チェリーランド

さくらんぼ会館内JAアイス






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫