赤身まぐろ丼@むつごろう(多賀城市)
ランチはどこにしようかなとパンフェスで買い終わってから探してみました。
うーん。多賀城も近いからなー。
口コミで評価が良かったので多賀城まで行ってみました。
ちょうど駐車場も空いていてよかった。
入ると先にメニューを見て注文してから座るシステムらしい。

お値段は680円か1,500円。
迷うなー。
悩んだ結果、赤身まぐろ丼にしました。
テーブルに水があるからコップ持って行ってねと店員さんに言われ席に座りました。
口コミで知っていたけど、ほんと厨房のオヤジさんの声とかやり取りが筒抜け。
喧嘩してるの?くらいの勢いです。笑
でもわかってたからまあ、あーこんな感じなのねー
と思いました。
注文によって出る時間変わるから!とか言われていたので、
私のほうがめっちゃ早く来て、友人のものが全然来なくても
そうね、言われてたし仕方ないね、と納得して待ちました。
ということですぐ出てきた私の赤身まぐろ丼 680円。


ご飯は普通のごはんで酢飯ではなかったです。
このまぐろがめちゃうまい。
とろける感じ。すじのところもあったけど、ほんと柔らかくておいしーー
赤身とはありましたが、ほんととろける感じでおいしかったです。
よかったー。
だいぶ遅くなり、私が食べ終わってから友人の定食が登場。
ミックスフライ 680円。

おお、豪華。
ミックスフライは何が来るかはわからないので嫌いなもの来たら嫌だなーと避けたのでした。
今回来たのは多分、カキフライ、鱧フライ、とんかつだった模様です。
付け合せにタコとマグロの刺身とザーサイ。
なかなかのボリュームで豪華ですよね。
友人が満腹のようだったのでいろいろ手伝いました。
フライはさくっと上がっていておいしいですね。
とんかつの肉質はまあ普通。
はもはふっくらやわらかでした。
おなかいっぱい
(2018.11.5 訪)
むつごろう
宮城県多賀城市八幡3-16-26
TEL 022-366-7368
営業時間 昼の部11:30~13:30/夜の部17:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

うーん。多賀城も近いからなー。
口コミで評価が良かったので多賀城まで行ってみました。
ちょうど駐車場も空いていてよかった。
入ると先にメニューを見て注文してから座るシステムらしい。

お値段は680円か1,500円。
迷うなー。
悩んだ結果、赤身まぐろ丼にしました。
テーブルに水があるからコップ持って行ってねと店員さんに言われ席に座りました。
口コミで知っていたけど、ほんと厨房のオヤジさんの声とかやり取りが筒抜け。
喧嘩してるの?くらいの勢いです。笑
でもわかってたからまあ、あーこんな感じなのねー

注文によって出る時間変わるから!とか言われていたので、
私のほうがめっちゃ早く来て、友人のものが全然来なくても
そうね、言われてたし仕方ないね、と納得して待ちました。
ということですぐ出てきた私の赤身まぐろ丼 680円。


ご飯は普通のごはんで酢飯ではなかったです。
このまぐろがめちゃうまい。
とろける感じ。すじのところもあったけど、ほんと柔らかくておいしーー

赤身とはありましたが、ほんととろける感じでおいしかったです。
よかったー。
だいぶ遅くなり、私が食べ終わってから友人の定食が登場。
ミックスフライ 680円。

おお、豪華。
ミックスフライは何が来るかはわからないので嫌いなもの来たら嫌だなーと避けたのでした。
今回来たのは多分、カキフライ、鱧フライ、とんかつだった模様です。
付け合せにタコとマグロの刺身とザーサイ。
なかなかのボリュームで豪華ですよね。
友人が満腹のようだったのでいろいろ手伝いました。
フライはさくっと上がっていておいしいですね。
とんかつの肉質はまあ普通。
はもはふっくらやわらかでした。
おなかいっぱい

(2018.11.5 訪)
むつごろう
宮城県多賀城市八幡3-16-26
TEL 022-366-7368
営業時間 昼の部11:30~13:30/夜の部17:00~21:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか