湯澤るうろ@水屋(新潟県湯沢町)

宿をチェックアウト後、ほんとは美人林に行こうと思っていたのですが。
天気予報通りあいにくの雨。
うーん。やめとくかあ。
だったので、湯沢町まで向かいました。
目的は水屋の[湯澤るうろ」
また絶対食べたいと思ってたのです。
季節限定で和栗のるうろもありました。
こちらはその和栗のるうろ。540円(500円+税)

栗のペーストがおいしーぃ

こちらは湯澤るうろ367円(340円+税)

うーんやっぱりおいしい。
このロール生地、とーってもふわっとしっとりで口の中でとけるんです。
めっちゃうまい。生クリームもおいしい。
軽くてもう1個食べれる。
正直、ロールケーキでこの金額は高いです。
がー。高くてもおいしいし好きだからやっぱり食べたい。
ほんと1本買って帰りたいんだよな-。
こっからまっすぐ当日帰るんなら絶対買うけど。
めちゃおいしいです

また行きたい。

(2018.11.17 訪)
関連記事

「湯澤るうろ・レアチーズケーキ@水屋(新潟県湯沢町)」(2016.12.22up)
水屋

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2455 HATAGO井仙 1F
TEL 025-784-3361
営業時間 9:00~18:00(L.O)17:30
定休日 無休
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか