ザルツバター・クランベリーとクリームチーズのフランスパン@ブレッド アース(長岡市)
長岡でわりと評価が高いパン屋さんなので行ってみたいと思ってました。
日曜日は営業してるし、朝からやっていてイートインもある。
となると、朝食はここでいいな!
駐車場はお店からちょっと離れたところにありました。
パン売り場はそんなに広くはないですね。
イートインは?と思ったら2階がイートインスペースなんですね。
お値段はちょっと高めかな-。
そして、意外にこれ食べたいってものがない。
ちょっといいなと思うものはわりと高かったりするし。
迷った末、人気No1とあったザルツバターとクランベリークリームチーズにしました。

会計はトレイを乗せると一発で料金が分かる最新式?のレジです。

サービスのコーヒーを持って2階へ。

2階結構広いです。
温め用のオーブントースターも1台あります。

そこにレモン水もありました。
オーブントースターがあるのはほんとにうれしい。
まずはザルツバター。140円+税(151円くらい)

うん。まあバター感もちょっとあるかな。

塩がやっぱりしょっぱいっ。
クランベリーとクリームチーズのフランスパン。270円+税(292円くらい)

高いなー。

でもこっちの生地の方がやっぱり好みです。
おいしいけどちょっと高いからなあ。
やっぱり自分的に長岡で一番のパン屋さんは・・・あそこですね。
(2018.11.18 訪)
ブレッド アース
https://www.facebook.com/pages/BREAD-AESiR%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B9/1466184113665073?sk=timeline&ref=page_internal
TEL 0258-86-8550
営業時間 7:00~18:00 (イートインスペースは7:00~16:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり(5台)

日曜日は営業してるし、朝からやっていてイートインもある。
となると、朝食はここでいいな!
駐車場はお店からちょっと離れたところにありました。
パン売り場はそんなに広くはないですね。
イートインは?と思ったら2階がイートインスペースなんですね。
お値段はちょっと高めかな-。
そして、意外にこれ食べたいってものがない。
ちょっといいなと思うものはわりと高かったりするし。
迷った末、人気No1とあったザルツバターとクランベリークリームチーズにしました。

会計はトレイを乗せると一発で料金が分かる最新式?のレジです。

サービスのコーヒーを持って2階へ。

2階結構広いです。
温め用のオーブントースターも1台あります。

そこにレモン水もありました。
オーブントースターがあるのはほんとにうれしい。
まずはザルツバター。140円+税(151円くらい)

うん。まあバター感もちょっとあるかな。

塩がやっぱりしょっぱいっ。
クランベリーとクリームチーズのフランスパン。270円+税(292円くらい)

高いなー。

でもこっちの生地の方がやっぱり好みです。
おいしいけどちょっと高いからなあ。
やっぱり自分的に長岡で一番のパン屋さんは・・・あそこですね。
(2018.11.18 訪)
ブレッド アース

TEL 0258-86-8550
営業時間 7:00~18:00 (イートインスペースは7:00~16:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり(5台)






寺宝温泉@長岡市
2日前の車中泊でめっちゃ寒かったので、対策。
温泉に入って体を温めてから寝る。
カイロを買って体に貼って寝る。
と言うことで、長岡市近辺で温泉。
いろいろ探したけどスーパー銭湯的なところが多いのかな。
どうせ行くんだったら・・・と寺宝温泉へ。
19時から安いはずと思って行ってみるとそれは平日だけとのこと。
えー。うーん。どうしよう。仕方ないか。と700円払ってお風呂へ。
ただちょっとぎりぎり気味だったので出るのは閉店ぎりぎりになりました。
お風呂の写真はありません。混んでるので。
シャンプー、ボディソープ有り。
内湯の方が少し熱い。と言うか熱くはないのだけど、露天がめっちゃぬるいので。
露天は岩風呂みたいな感じと檜?みたいな物が2つ。
結局泡付きがいいので露天岩風呂にしか入りませんでした。
ほんとめっちゃぎりぎりで一番最後になってしまいました。
脱衣所にドライヤー有りです。
このあと適当なところで缶酎ハイを飲んで寝ました。
温泉効果とカイロでぽかぽかで眠れました
(2018.11.17 訪)


と言うことで、長岡市近辺で温泉。
いろいろ探したけどスーパー銭湯的なところが多いのかな。
どうせ行くんだったら・・・と寺宝温泉へ。
19時から安いはずと思って行ってみるとそれは平日だけとのこと。
えー。うーん。どうしよう。仕方ないか。と700円払ってお風呂へ。
ただちょっとぎりぎり気味だったので出るのは閉店ぎりぎりになりました。
お風呂の写真はありません。混んでるので。
シャンプー、ボディソープ有り。
内湯の方が少し熱い。と言うか熱くはないのだけど、露天がめっちゃぬるいので。
露天は岩風呂みたいな感じと檜?みたいな物が2つ。
結局泡付きがいいので露天岩風呂にしか入りませんでした。
ほんとめっちゃぎりぎりで一番最後になってしまいました。
脱衣所にドライヤー有りです。
このあと適当なところで缶酎ハイを飲んで寝ました。
温泉効果とカイロでぽかぽかで眠れました

(2018.11.17 訪)





こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎ランチバイキング@山形国際ホテル(山形市)あゆさんへコメントありがとうございます。
うーん、正直そうなんですよね。私も期待していました
評判もそこそこよさそうだったんで。
価格は割とリーズナブルな方ですよね。時間制にゃん