金華豚ヘルシーかつ膳(ランパス)@平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店
ランパス使用!友人がランパスを買っていたので連れて行ってもらいました。
平田牧場のランチはランパスを使用する場合は月~金の13時~17時までです。

パンを買って、少し時間があったのでエスパルをちょっとうろうろして時間調整。
13時にお店に行きました。
13時とはいえ、なかなか人はいましたね。
もしかするとランパス利用の人が多いのかもしれませんが。
(13時15分前くらいにのぞいたときは結構空いていたので)

漬け物とごま。
ごまをすって漬け物を食べて待ちました。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわりできます。
キャベツは糸寒天入り。
キャベツのドレッシングは2種類ありました。
玉ねぎドレッシングとごまドレッシング。
玉ねぎドレッシングがおいしかったな。
卓上にはこのドレッシングと、辛子、塩、
燻製醤油、燻製オリーブオイルが置いてありました。
金華豚ヘルシーかつ膳 1,944円→ランパス利用で 1,080円

すったごまに甘口のソースを入れてとんかつを付けて食べました。
おいしい。
1つだけニンニク味噌入りの辛口ソースをたっぷり付けて食べてみたけど、
こちらもおいしかったな。ただ、ニンニクが気になってしまうので1切れだけにしました。

後は置いてあって塩を付けて食べてみた。
うーん、意外に塩がおいしい。

肉は少なめですが、柔らかくておいしい。
脂身も甘くおいしいですね。
ただ、金華豚、というのは正直自分的にはよく分からない。
すじはあまりなかったです。
それだけでもおいしいもんね。
前回のはすじが多くてがっかりと書いてあったので。
ご飯はつや姫で間違いなくおいしいご飯。
炊き方もちょうどよいです。

味噌汁とキャベツはおかわりしました。
もぐもぐ、すべて完食。おいしかった
(2018.12.18 訪)
関連記事
「平牧三元豚厚切りロースかつ膳@平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店」(2017.12.14up)
平田牧場http://www.hiraboku.info/
平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店
山形県山形市香澄町1-1-1 ホテルメトロポリタン山形2F
TEL 023‐679‐5929
営業時間 ランチ11:00〜17:00/ディナー17:00〜21:00(L.O 20:00)
定休日 無休
駐車場 ホテルメトロポリタン駐車場または西口駐車場、山形駅ビル駐車場
※1,000円以上ご購入で1時間、3,000円以上で2時間無料

平田牧場のランチはランパスを使用する場合は月~金の13時~17時までです。

パンを買って、少し時間があったのでエスパルをちょっとうろうろして時間調整。
13時にお店に行きました。
13時とはいえ、なかなか人はいましたね。
もしかするとランパス利用の人が多いのかもしれませんが。
(13時15分前くらいにのぞいたときは結構空いていたので)

漬け物とごま。
ごまをすって漬け物を食べて待ちました。
ご飯、味噌汁、キャベツはおかわりできます。
キャベツは糸寒天入り。
キャベツのドレッシングは2種類ありました。
玉ねぎドレッシングとごまドレッシング。
玉ねぎドレッシングがおいしかったな。
卓上にはこのドレッシングと、辛子、塩、
燻製醤油、燻製オリーブオイルが置いてありました。
金華豚ヘルシーかつ膳 1,944円→ランパス利用で 1,080円

すったごまに甘口のソースを入れてとんかつを付けて食べました。
おいしい。
1つだけニンニク味噌入りの辛口ソースをたっぷり付けて食べてみたけど、
こちらもおいしかったな。ただ、ニンニクが気になってしまうので1切れだけにしました。

後は置いてあって塩を付けて食べてみた。
うーん、意外に塩がおいしい。

肉は少なめですが、柔らかくておいしい。
脂身も甘くおいしいですね。
ただ、金華豚、というのは正直自分的にはよく分からない。
すじはあまりなかったです。
それだけでもおいしいもんね。
前回のはすじが多くてがっかりと書いてあったので。
ご飯はつや姫で間違いなくおいしいご飯。
炊き方もちょうどよいです。

味噌汁とキャベツはおかわりしました。
もぐもぐ、すべて完食。おいしかった

(2018.12.18 訪)
関連記事

「平牧三元豚厚切りロースかつ膳@平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店」(2017.12.14up)
平田牧場http://www.hiraboku.info/
平田牧場 ホテルメトロポリタン山形店
山形県山形市香澄町1-1-1 ホテルメトロポリタン山形2F
TEL 023‐679‐5929
営業時間 ランチ11:00〜17:00/ディナー17:00〜21:00(L.O 20:00)
定休日 無休
駐車場 ホテルメトロポリタン駐車場または西口駐車場、山形駅ビル駐車場
※1,000円以上ご購入で1時間、3,000円以上で2時間無料






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか