クロワッサン・黒糖ベーグル@まいどや
いただいた。
いつも同じになっちゃいますが、黒糖ベーグルとクロワッサン。

黒糖ベーグル 100円 クロワッサン 80円。
食品の素材もいいし、お値段も安い。
そしてそこそこおいしいのです。
クロワッサンはバターは使っているものの、バター感はありません。
とはいってもこのお値段。
普通のパン屋さんの半分の金額です。
まあそこそこおいしいですよ。
ベーグルは100円だったらほんとお安い。
そしておいしくいただけます。
たまに違うパンも食べてみたいなあ。
バゲット食べてみたいんだけどね、
なかなかタイミングが合わず売ってない。
(2019.1.26 食)
関連記事
「黒糖ベーグル@まいどや(米沢市御廟)」(2017.2.8up)
「あんパン・クロワッサン・黒ごまベーグル・アラビアパン@まいどや(米沢市)」(2017.5.1up)
「あんパン・クロワッサン・黒糖ベーグルなど@まいどや(米沢市)」(2017.9.28up)
「ブルーベリーサンド・あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.2.7up)
「いちじくとくるみのパン・あんぱん@まいどや」(2018.3.2up)
「クロワッサン・ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.6.21up)
「クロワッサン・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.11.21up)
「あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(208.12.23up)
「ベーグル・あんパン@まいどや(米沢市)」(2019.2.17up)
まいどや
http://yonezawanet.jp/maidoya-saisaikan/
山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり
いつも同じになっちゃいますが、黒糖ベーグルとクロワッサン。

黒糖ベーグル 100円 クロワッサン 80円。
食品の素材もいいし、お値段も安い。
そしてそこそこおいしいのです。
クロワッサンはバターは使っているものの、バター感はありません。
とはいってもこのお値段。
普通のパン屋さんの半分の金額です。
まあそこそこおいしいですよ。
ベーグルは100円だったらほんとお安い。
そしておいしくいただけます。
たまに違うパンも食べてみたいなあ。
バゲット食べてみたいんだけどね、
なかなかタイミングが合わず売ってない。
(2019.1.26 食)
関連記事

「黒糖ベーグル@まいどや(米沢市御廟)」(2017.2.8up)
「あんパン・クロワッサン・黒ごまベーグル・アラビアパン@まいどや(米沢市)」(2017.5.1up)
「あんパン・クロワッサン・黒糖ベーグルなど@まいどや(米沢市)」(2017.9.28up)
「ブルーベリーサンド・あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.2.7up)
「いちじくとくるみのパン・あんぱん@まいどや」(2018.3.2up)
「クロワッサン・ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.6.21up)
「クロワッサン・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(2018.11.21up)
「あんぱん・黒糖ベーグル@まいどや(米沢市)」(208.12.23up)
「ベーグル・あんパン@まいどや(米沢市)」(2019.2.17up)
まいどや

山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金 10時~18時
定休日 土・日・祝日
駐車場 あり





スフレ・プリン@ファミリーマート
コンビニスイーツ久しぶりかも。
スフレ・プリン 278円

HPの説明によると・・・
「プリン×スフレを、一度で楽しめるハイブリッドスイーツです。
ふわふわ食感スフレと、とろける食感プリンが織りなす、とろふわ食感が楽しめる!
中層に絞ったキャラメルソースがアクセントです。」
344Kcal.

上の層がふわっとしたスフレケーキ。
下の部分がプリンで1個で2つの味が楽しめるってことみたい。

上の層のスフレケーキ、ふんわりしっとりでおいしい。
チーズ感があっておいしいなあ。好きですね。
甘さもちょうどよい。

下の部分のプリンは卵味のする蒸しプリンって感じ。
思ったよりやわらかい感じで普通においしい。
下手なケーキ屋さんのケーキ食べるより
コンビニスイーツのほうがおいしかったり満足感があったりするよねえ。
もちろんものによりますけどね。
コンビニスイート言えど、お値段もそれなりにしますからね。
(2019.1.26 食)
スフレ・プリン 278円

HPの説明によると・・・
「プリン×スフレを、一度で楽しめるハイブリッドスイーツです。
ふわふわ食感スフレと、とろける食感プリンが織りなす、とろふわ食感が楽しめる!
中層に絞ったキャラメルソースがアクセントです。」
344Kcal.

上の層がふわっとしたスフレケーキ。
下の部分がプリンで1個で2つの味が楽しめるってことみたい。

上の層のスフレケーキ、ふんわりしっとりでおいしい。
チーズ感があっておいしいなあ。好きですね。
甘さもちょうどよい。

下の部分のプリンは卵味のする蒸しプリンって感じ。
思ったよりやわらかい感じで普通においしい。
下手なケーキ屋さんのケーキ食べるより
コンビニスイーツのほうがおいしかったり満足感があったりするよねえ。
もちろんものによりますけどね。
コンビニスイート言えど、お値段もそれなりにしますからね。
(2019.1.26 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか