ほりえや旅館で日帰り入浴(5回目)@福島市飯坂温泉
だいぶ久しぶり。
仙台からの帰り、飯坂でお風呂に入っていこうと思っていました。
予定ではもっと早めに飯坂に行くつもりだったのですが、
積もる話が長引き、途中で夕食も済ませたため、
飯坂温泉へは20時ちょっと前に着くことに。
行ったことないところに行ってみたいかなあと思っていたのですが、
面倒になり、何度も行っているほりえや旅館に日帰り入浴大丈夫か聞いてみた。
大丈夫とのことで入浴料金400円を払ってお風呂へ。
こちらは貸し切りで中から鍵をかけることができるのでいいですね。

お風呂は変わりなし、なので詳しくは前記事を!
今回はあまり写真も撮ってこなかったので^^;
シャンプーなどは4種類くらいあります。
ボディソープもあり。
シャワーないんだっけかな?
お風呂からざぶざぶ汲んで使うので問題なし。
お湯はちょっと熱めの44℃くらい。
浴室にいるだけで、換気があれなのか、暑いです。
入りすぎたわけでもないのですが、
夕食があれだったのか、ちょっと湯あたり状態になり困りました。
お湯は少しつるりとする感じもしました。
しかしなんといっても浴室内もお湯も熱かったな。
(2019.2.3 訪)
ほりえや旅館関連記事
「ほりえや旅館(福島県飯坂温泉)で日帰り入浴」(2012.10.8up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴@飯坂温泉(再訪)」(2012.12.15up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴(3回目)@飯坂温泉(福島市)」(2013.4.13up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴(4回目)@福島市飯坂温泉」(2015.11.14up)
ほりえや旅館
http://horieya.com/
福島県福島市飯坂町字湯沢21
TEL/FAX 024-542-2702
日帰り入浴時間 10:00~20:00?(すみません宿に確認してください)
日帰り入浴料金 400円

仙台からの帰り、飯坂でお風呂に入っていこうと思っていました。
予定ではもっと早めに飯坂に行くつもりだったのですが、
積もる話が長引き、途中で夕食も済ませたため、
飯坂温泉へは20時ちょっと前に着くことに。
行ったことないところに行ってみたいかなあと思っていたのですが、
面倒になり、何度も行っているほりえや旅館に日帰り入浴大丈夫か聞いてみた。
大丈夫とのことで入浴料金400円を払ってお風呂へ。
こちらは貸し切りで中から鍵をかけることができるのでいいですね。

お風呂は変わりなし、なので詳しくは前記事を!
今回はあまり写真も撮ってこなかったので^^;
シャンプーなどは4種類くらいあります。
ボディソープもあり。
シャワーないんだっけかな?
お風呂からざぶざぶ汲んで使うので問題なし。
お湯はちょっと熱めの44℃くらい。
浴室にいるだけで、換気があれなのか、暑いです。
入りすぎたわけでもないのですが、
夕食があれだったのか、ちょっと湯あたり状態になり困りました。
お湯は少しつるりとする感じもしました。
しかしなんといっても浴室内もお湯も熱かったな。
(2019.2.3 訪)
ほりえや旅館関連記事

「ほりえや旅館(福島県飯坂温泉)で日帰り入浴」(2012.10.8up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴@飯坂温泉(再訪)」(2012.12.15up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴(3回目)@飯坂温泉(福島市)」(2013.4.13up)
「ほりえや旅館で日帰り入浴(4回目)@福島市飯坂温泉」(2015.11.14up)
ほりえや旅館

福島県福島市飯坂町字湯沢21
TEL/FAX 024-542-2702
日帰り入浴時間 10:00~20:00?(すみません宿に確認してください)
日帰り入浴料金 400円






クロワッサンシュー@コストコ
コストコのクロワッサンシューを購入。
でもコストコに行ったわけではなく、スーパーで買いました。
たまたま行ったとき、半額シールを貼っていたので衝動的に買ってしまった。
コストコ クロワッサンシュー 6個 1,280円の半額➡691円(640円+税)
だったのですが、帰ってからネットで見てみるとコストコ内では998円(税込)で売られているらしい。
まあそれでも少しは安かったわけだ。



もちろんコストコなので1個のボリュームがすごい。
食べてみると、クロワッサン生地、、、ではなく、デニッシュ生地っぽいですね。
そしてクリームたっぷり。
ネットでトースターで温めて食べるとおいしいと見たので試してみた。

外側のデニッシュ生地がサクッとおいしくなります。
温めすぎると中のクリームが溶け出て大変なことに。
クリームはまあ、ホイップっぽいですね。
まあまあおいしかったです。
でももう買わないけどね。笑
(2019.2.17 購入)
でもコストコに行ったわけではなく、スーパーで買いました。
たまたま行ったとき、半額シールを貼っていたので衝動的に買ってしまった。
コストコ クロワッサンシュー 6個 1,280円の半額➡691円(640円+税)
だったのですが、帰ってからネットで見てみるとコストコ内では998円(税込)で売られているらしい。
まあそれでも少しは安かったわけだ。



もちろんコストコなので1個のボリュームがすごい。
食べてみると、クロワッサン生地、、、ではなく、デニッシュ生地っぽいですね。
そしてクリームたっぷり。
ネットでトースターで温めて食べるとおいしいと見たので試してみた。

外側のデニッシュ生地がサクッとおいしくなります。
温めすぎると中のクリームが溶け出て大変なことに。
クリームはまあ、ホイップっぽいですね。
まあまあおいしかったです。
でももう買わないけどね。笑
(2019.2.17 購入)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか