クロワッサン・ラフェ@&mark cafe(山形市)
山形のTUTAYA内にパン屋さんができたということなので行ってみた。
新潟のシスコザベーカリーを思い出す。

TUTAYAの北山形店。
初めて行った。
TUTAYAの中からも入れますね。
ガラスで仕切られているのでTSUTAYA側から丸見えです。
行ってみるとcafeスペースがめっちゃ広い。
これはカフェメインだな。
パンスペースはあまりないかも。





ショーケース内にはケーキも5種類くらいあったかな‽
サンドイッチ類もあるようでした。
レジ近くにバルミューダのトースターが置いてあった。
温めることができるんだ、これはいいなあ。
まあ今回はテイクアウトで。
ハード系が多いのでうれしい。
比較的妥当な金額ですが、ちょっと高いか。
様子見で買ったのはクロワッサンとラフェ。

クロワッサン 180円+税(194円くらい)


ちょっと高いかな。
味は悪くないです。バター感もある。
けどまた買いたいかというと、まあそうでもないです。
金額かなあ。
ラフェ 250円+税(270円)

小さめだけどみっちりした感じのパン。
ひまわりの種がたくさん入っています。
種、おいしいな。
生地も悪くないです。
外側のパリッと感が好き。
ただこれ系だと、
中のパン生地部分がもっと口で溶ける感じの食感になってるといいなあ。
リピするかというと、近くまで行ったら寄ってみてもいいかな。
わざわざは行かないかも。
それはたぶん値段とのバランスかな。ちょい高く感じる。
でもおいしい方だと思います。
(2019.2.16 購入)
&mark cafe(アンドマークカフェ)
https://www.instagram.com/and_mark_cafe/?hl=ja
山形県山形市江俣2-1-29 ツタヤ山形北町店
TEL 023-666-3605
営業時間 10:00〜20:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

新潟のシスコザベーカリーを思い出す。

TUTAYAの北山形店。
初めて行った。
TUTAYAの中からも入れますね。
ガラスで仕切られているのでTSUTAYA側から丸見えです。
行ってみるとcafeスペースがめっちゃ広い。
これはカフェメインだな。
パンスペースはあまりないかも。





ショーケース内にはケーキも5種類くらいあったかな‽
サンドイッチ類もあるようでした。
レジ近くにバルミューダのトースターが置いてあった。
温めることができるんだ、これはいいなあ。
まあ今回はテイクアウトで。
ハード系が多いのでうれしい。
比較的妥当な金額ですが、ちょっと高いか。
様子見で買ったのはクロワッサンとラフェ。

クロワッサン 180円+税(194円くらい)


ちょっと高いかな。
味は悪くないです。バター感もある。
けどまた買いたいかというと、まあそうでもないです。
金額かなあ。
ラフェ 250円+税(270円)

小さめだけどみっちりした感じのパン。
ひまわりの種がたくさん入っています。
種、おいしいな。
生地も悪くないです。
外側のパリッと感が好き。
ただこれ系だと、
中のパン生地部分がもっと口で溶ける感じの食感になってるといいなあ。
リピするかというと、近くまで行ったら寄ってみてもいいかな。
わざわざは行かないかも。
それはたぶん値段とのバランスかな。ちょい高く感じる。
でもおいしい方だと思います。
(2019.2.16 購入)
&mark cafe(アンドマークカフェ)

山形県山形市江俣2-1-29 ツタヤ山形北町店
TEL 023-666-3605
営業時間 10:00〜20:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫