フランスパン@げたぱん(新庄市)
せっかく新庄まで行くんだし、、、と、
げたぱんに立ち寄ってみました。
こちらのお店も初。
へーおしゃれな外観。
お昼前でしたが、パンの数は少なかったです。
クロワッサンがないので聞いてみたところ
12時過ぎくらいに焼きあがるとのこと。
うーん。どうしよう。
取り合ず様子見なのでフランスパンを購入。


フランスパン 205円。
30㎝×一番太いとこで7㎝くらいかな。
なので小さめな感じですね。
焼かずにまず少し食べてみた。
ああ、結構好きな感じの味かも。
後日焼いて食べてみた。
うん。これおいしいな。
味も好きだし、食感も外側パリッとして中はしっとりな感じ。
スープに浸して食べてもめっちゃうまかった。
なかなか新庄まで行く機会はないですが、
ほかのパンも食べてみたいですね。
(2019.3.21 購入)
げたぱん
山形県新庄市鳥越3807-7
TEL 0233-77-4019
営業時間(月~土)8:00か8:30~18:30か19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり

げたぱんに立ち寄ってみました。
こちらのお店も初。
へーおしゃれな外観。
お昼前でしたが、パンの数は少なかったです。
クロワッサンがないので聞いてみたところ
12時過ぎくらいに焼きあがるとのこと。
うーん。どうしよう。
取り合ず様子見なのでフランスパンを購入。


フランスパン 205円。
30㎝×一番太いとこで7㎝くらいかな。
なので小さめな感じですね。
焼かずにまず少し食べてみた。
ああ、結構好きな感じの味かも。
後日焼いて食べてみた。
うん。これおいしいな。
味も好きだし、食感も外側パリッとして中はしっとりな感じ。
スープに浸して食べてもめっちゃうまかった。
なかなか新庄まで行く機会はないですが、
ほかのパンも食べてみたいですね。
(2019.3.21 購入)
げたぱん
山形県新庄市鳥越3807-7
TEL 0233-77-4019
営業時間(月~土)8:00か8:30~18:30か19:00
定休日 日曜日
駐車場 あり






塩バターパン・全粒粉の手作りカレーとチーズぱん・クロワッサン@さくらぱん(福島市)
今回はいつもと違う時間に立ち寄り。
ランチに行く前に通ったので行ってみました。
時間帯でロデブノアないなーとは思ってたのですが、
もしかしたらクロワッサンアマンドあるかな?
と思ったのですが、なかったでした。
買ってみたのはこちら。


久しぶりにクロワッサン買ってみた。170円+税(184円くらい)
うーん、でもここの焼きが強すぎるんだよなあ。
黒っぽいと苦みが出るし、もう少し焼きを弱くしてほしい。
味はおいしいです。バター感もある。
焦げた部分が味の邪魔をするんだよなあ。
前日のパンってことで90円+税(97円くらい)で売っていた。
全粒粉の手作りカレーパンとチーズぱん。

たぶん、通常価格の半額くらい。

カレーはキーマカレーですね。
カレーに辛さはないですが、パン自体がおいしい
おいしいパンです。
前に買っておいしかった塩バターパン。
90円+税(97円)

これはバターが染み出ておいしいんだよね。
小ぶりですがおいしいので買っちゃう。
やっぱりさくらパンは美味しいわ。
(2019.3.16 購入)
前回の訪問時
さくらぱん
さくらぱん訪問30回を超えていたので上記にまとめました
Saku LE PaIN さくらぱん
http://www.saku-le-pain.com/index.html
福島県福島市さくら3-2-1
TEL 024-593-4134
営業時間:AM7:00 ~ PM7:30(日曜日/AM7:00~PM7:00)
定休日:月曜・火曜
駐車場 あり
ランチに行く前に通ったので行ってみました。
時間帯でロデブノアないなーとは思ってたのですが、
もしかしたらクロワッサンアマンドあるかな?
と思ったのですが、なかったでした。
買ってみたのはこちら。


久しぶりにクロワッサン買ってみた。170円+税(184円くらい)
うーん、でもここの焼きが強すぎるんだよなあ。
黒っぽいと苦みが出るし、もう少し焼きを弱くしてほしい。
味はおいしいです。バター感もある。
焦げた部分が味の邪魔をするんだよなあ。
前日のパンってことで90円+税(97円くらい)で売っていた。
全粒粉の手作りカレーパンとチーズぱん。

たぶん、通常価格の半額くらい。

カレーはキーマカレーですね。
カレーに辛さはないですが、パン自体がおいしい

おいしいパンです。
前に買っておいしかった塩バターパン。
90円+税(97円)

これはバターが染み出ておいしいんだよね。
小ぶりですがおいしいので買っちゃう。
やっぱりさくらパンは美味しいわ。
(2019.3.16 購入)
前回の訪問時


Saku LE PaIN さくらぱん

福島県福島市さくら3-2-1
TEL 024-593-4134
営業時間:AM7:00 ~ PM7:30(日曜日/AM7:00~PM7:00)
定休日:月曜・火曜
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか