レンコンフランス・塩バターハードロール@パン職人 オ・パヌトン(郡山市)
ちょうどラインか何かでパン20%オフのクーポン?が来てたし、
ランチの場所からも比較的近かったので寄ってみました。
なんか前よりパンの種類少なくなった気がするな~。
売り場もなんか狭くなった気がするし。
見て思ったのですが、これ欲しい!というのが・・・ないんですよねえ。。
とは言ってもせっかく言ったし、20%引きは魅力なので2個ほど購入。

塩バターハードロール 120円
レンコンフランス 200円
合計額320円から2割引きで256円でした。
塩バターハードロールは中が空洞でバターがしみ込んでいる感じ。

その部分を食べるとバター感はあります。
まあ普通かなあ。
レンコンフランスはしっかりめに焼いたので
レンコンホクホクでパンはパリッとしておいしかった。
(2019.4.6 購入)
関連記事
「おぐらクリームデニッシュ・大納言フランス@オ・パヌトン(郡山市)」(2016.6.17up)
「粒あんバター・クロワッサン・クラシックバゲット@パン職人 オ・パヌトン(郡山市)」(2017.12.11up)
「クイニーアマン・ロデブ@パン職人 オ・パヌトン(郡山市)」(2018.9.23up)
パン職人 オ・パヌトン
http://www.pansyokunin.com/
福島県郡山市大槻町北八耕地11-1
TEL 024-952-7147
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜・祝日
駐車場 あり
ランチの場所からも比較的近かったので寄ってみました。
なんか前よりパンの種類少なくなった気がするな~。
売り場もなんか狭くなった気がするし。
見て思ったのですが、これ欲しい!というのが・・・ないんですよねえ。。
とは言ってもせっかく言ったし、20%引きは魅力なので2個ほど購入。

塩バターハードロール 120円
レンコンフランス 200円
合計額320円から2割引きで256円でした。
塩バターハードロールは中が空洞でバターがしみ込んでいる感じ。

その部分を食べるとバター感はあります。
まあ普通かなあ。
レンコンフランスはしっかりめに焼いたので
レンコンホクホクでパンはパリッとしておいしかった。
(2019.4.6 購入)
関連記事

「おぐらクリームデニッシュ・大納言フランス@オ・パヌトン(郡山市)」(2016.6.17up)
「粒あんバター・クロワッサン・クラシックバゲット@パン職人 オ・パヌトン(郡山市)」(2017.12.11up)
「クイニーアマン・ロデブ@パン職人 オ・パヌトン(郡山市)」(2018.9.23up)
パン職人 オ・パヌトン

福島県郡山市大槻町北八耕地11-1
TEL 024-952-7147
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜・祝日
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか